
子供を面倒見ているが、離婚を拒否され、夫の母が親権を取ろうとしている。暴力や嘘、モラハラが原因で離婚を考えており、収入が心配。親権を取れるか、収入が少ないと厳しいか。
別居中です
子供たちは私が面倒みてます
離婚を申し出ましたが拒否されました
逆に夫の母は親権を取る方向で
弁護士を雇って離婚しろと言ってるみたいです
離婚したい理由は子供の面倒一切みない
嘘ばかり、モラハラ、お金面でだらしが無い
私は専業主婦で収入がないですが
家賃、生活費等私が払え!みたいな感じです
過去には喧嘩した時にたまに暴力
後は夫の母からの悪口にもうんざりです
夫の母からは私含め実母達も変人扱い
されてます
私は今月から働きに出ます
私が親権取る事は出来ますか?
収入が少ないと厳しいですか
- pon(*˙˘˙*)ஐ(2歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

まるまる
専業主婦で離婚調停申し立てましたが親権取れました!
ちなみに私も離婚拒否されてその理由が、義母が孫に会えなくなるから離婚届書かさない!と言って言いなり旦那もそれに従って書いてくれませんでした😅
お互い弁護士はなしでした!
市役所の女性相談とかに行ってみたらいいと思います!
離婚後も押しかけがあったので市役所で住民票ロックして引っ越しました😭
コメント