
コメント

はじめてのママリ
購入して生後8か月迄使ってました!
小さめの男の子ですが、生後8か月になってすぐジュバに乗せるとギャン泣きするようになって買い替えました😅
回転式のチャイルドシートが楽すぎて最初から回転式買えば良かったと思いました😂
2人目が欲しくてジュバは残してますが...賃貸で置く場所ないので部屋のオブジェになってます😅
私ならレンタルします。
はじめてのママリ
購入して生後8か月迄使ってました!
小さめの男の子ですが、生後8か月になってすぐジュバに乗せるとギャン泣きするようになって買い替えました😅
回転式のチャイルドシートが楽すぎて最初から回転式買えば良かったと思いました😂
2人目が欲しくてジュバは残してますが...賃貸で置く場所ないので部屋のオブジェになってます😅
私ならレンタルします。
「チャイルドシート」に関する質問
セレナやノアヴォク辺りのファミリーカー乗ってる方🙋♀️ 子供が二人いる時のチャイルドシートの配置はどうしていますか? もうすぐ赤ちゃんが生まれ、上の子は4歳児です🙆♀️ 赤ちゃん→元々息子が使ってた回転式のISOFI…
突発性発疹の疑いで、今日やっと平熱に戻ってきたのですが、めっちゃ不機嫌で泣いてばかりです💦いつまで不機嫌なんでしょう?😭 一昨日から38°C~40.5°Cまでの熱が続き、病院2件受診しても、喉が赤かったり、鼻水が出たり…
愚痴です。 チャイルドシートをつけてと言っても ルールを全部守らないといけないわけじゃない。 俺はしないでいいと思ってるからするなら自分ですれば? そんな大事故なら俺らも死んでる。 等、屁理屈ばかり並べて 一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます‼️
8ヶ月ですか、、、私も男の子予定なので、それぐらいまでしか使えなさそうですね💦
トラベルシステムが便利そうだなと思って、ベビーカーは購入予定。
チャイルドシートのジェムがジュバをレンタルか購入かで迷っていました。
短期間の利用になりそうなので、レンタルが良さそうですね‼️
回転式も候補に入れたいと思います❗️
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
我が家はjoieのライトトラックスエアのベビーカー使ってます😊
ISOFIXのベースは乗せるだけで凄く楽で便利なので、レンタルするならあった方が良いです!
ジュバに乗せたまま運べたのは生後3か月頃まででした😇
体重が重くなってくると乗せたまま運べなくなります😂
はじめてのママリ🔰
私もライトトラックスエアを購入予定なんです🌟
ベース付きでレンタルしようと思います‼️が、乗せたまま運べるのが3ヶ月ぐらいまでなんですね💦
意外と短命ですね、、、😭
最初からトラベルシステムにこだわらずに他のチャイルドシートにした方がいいのか、悩んできました。。。
トラベルシステム、良かったですか??
ライトトラックスエアで対面にするためにも、ジュバにしようかなとは思っていたのですが、、、🧐
はじめてのママリ
ライトトラックスエアはめちゃくちゃお気に入りです🙋♀️スイスイ走るし安定感抜群です!
首が座るまではトラベルシステムに入れたまま運んでましたが、すごく便利でしたよ!リビングから乗せてそのまま車に運んでカチャッっと装着で出発できます😊そして、ベビーカーに乗せる時も寝たまま起こさずに移動させれるので良かったです!
外出の時はそのまま店内に入って寝かせたままに出来るので、外食が多い我が家は大活躍でした!
このご時世なので、あまり外出しないならトラベルシステムは不要かなぁと思います😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
やはりベビーカーはライトトラックスエアにしよう!と、決意は固まりました😊
そして短命かもしれないけれど、トラベルシステムも便利そうですし、レンタルでいこうと思います‼️
まずは6ヶ月レンタル、その後は様子をみながら1ヶ月づつ延長していく、という作戦でいこうと思います🌟
たくさん相談に乗ってくださってありがとうございました🙇♀️