
最近イライラが増え、息子が昼寝をしないことに怒りを感じています。どうやってイライラを対処していますか?
息子へのイライラについて。
最近生理前とか関係なくイライラすることが多くなりました。ちょうどイヤイヤ期真っ盛りなのもありますが😭
それに加え、昼寝をしない日が多くなり、さらにイライラは増しています。昼寝の時間が唯一のゆっくり出来る時間なのに💧
言っても分からないことは頭では分かっているのですが、寝ない息子に対して「何で寝ないの💢」と大きな声を出して怒ってしまったり、すぐに自己嫌悪に陥ります。あんまり大声出すと虐待と勘違いされそうですが我慢出来ません。
皆さん、いかがですか?
イライラどのように対処されてますか?
- MILK(6歳)

めろん
同じですよー😭
夜とかもなかなか寝なくて
「はやく寝らんねー!!!」って怒鳴ってしまうときあるし、スーパーとかで逃げ回って爆発しそうになるし、牛乳とか汁物をカーペットにこぼしたときも余裕が無いと怒鳴ってしまいます。
毎日のように自己嫌悪の日々です。
同じく虐待と勘違いされるんじゃないかな、近所迷惑じゃないかなって不安になります。
イライラ収まらない時は収まらないですよねʕ´>ᴥ<`ʔ
わたしはイライラするときは
無になるようにしたり、別の部屋に行ったり、発狂しそうな時は心の中で10数えてみたりしてます😭
それでもたまに発狂しますがʕ´>ᴥ<`ʔ
コメント