※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

初めての病院での検査で赤ちゃんの動きが心配。同じような経験の方いますか?

今日初めての紹介状持って病院に行きました!

検診ではなくて初めてが腹痛が心配での
緊急で行ったのですが内診してて
赤ちゃん成長してますよー大丈夫ですよー
って言われたのですがモニター見た感じ赤ちゃんが
動いてるように見えなくて不安になります!

もちろんプロだから当たり前に大丈夫だと
思いますが同じように不安になった方いますか?

コメント

もな💅🏻

赤ちゃん動いてないって心臓がですか?

  • A

    A

    いや動きです!私が目に見て大胆に
    動いてなかったんですけど
    先生には赤ちゃん元気ですよー
    と言われました!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

大丈夫です!成長止まってたら元気、成長してるなんていいませんよ😊

  • A

    A

    そうですよね!流産してます!
    ってなりますよね😭

    寝てただけなのかな赤ちゃん😭

    • 2月18日
deleted user

私も二人目違う産院なんですが、
エコーが古くて、心拍確認画面が
違って心配なりました!

え?うつってなくないですか?って
言ったくらい😂

一人目の産院は赤ちゃんの心拍も
エコー横に波形で見れたので余計に😅
でも元気ですよ♪

  • A

    A

    その気持ちめちゃくちゃわかります!

    私もこの前まで見て貰ってた病院は
    心拍の波形も画面上に出してくれたので
    はぁ動いてるってそれで
    確認してたのでそれがないだけ
    不安になりますよね😭😭😭

    • 2月18日
deleted user

心臓がちゃんと動いてたら元気って言ってくれるんだと思いますよ〜!
赤ちゃんもずっと動いてる訳では無いので、全く動かない時もあります😂

  • A

    A

    そうですよね!
    赤ちゃんもお腹の中で寝てたり
    してたらそりゃ動かないですよね😭👏🏻💗

    • 2月19日