
コメント

あや
その頃から血液量増えるので仕方ないことだと思います😭
私もご飯食べただけで、横にならないと辛い時もありました😭
あや
その頃から血液量増えるので仕方ないことだと思います😭
私もご飯食べただけで、横にならないと辛い時もありました😭
「息切れ」に関する質問
生後8ヶ月のお子がいます 遊んでいるときやソファに座って激しい遊びをしているわけでもないのに 犬みたいにヘエヘエハアハア息切れ?みたいな感じになっていて元気は元気なのですがなにか変なのでしょうか、、、 ただ…
まもなく40歳です。 2年くらい前からびっくりするほど身体に変化があり、毎日体調悪いです😭検査してもザ健康‼️なのに💦 見ると更年期の症状にぴたりです。 倦怠感も半端なくて、街に少し買い物行って帰ってくるとぐった…
息苦しさを感じるうちは陣痛来ないですかね?🤣 38週なのですが、胃と肺がずっと圧迫されてる感じで何するにもハァハァハァハァ…😓 何か食べるにも胃もたれ、息切れ💦 胸とお腹の距離もめっちゃ近く感じます。 一人目の時も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!一人目の時階段昇るの辛かったのは覚えてるんですが、こんな早くからこんなしんどかったっけなーと思い質問しました😂そういう時期なんですね🤔
あや
胎盤が作られて安定すると
すでにすごい量の血を送ってるので…大変ですよね😂
臨月あたりは息するだけでも辛かった覚えがあります😭😭😭
はじめてのママリ
そうなんですね💦
うちはギリ35週で緊急帝王切開だったので臨月までいけませんでしたが、息するだけでも辛いというのはかなり大変ですね😭