※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たー
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。お尻のマッサージ以外に効果的な方法や離乳食での対処法を教えてください。

9ヶ月になる我が子が、うんちをする時泣きながら気張ってるんです😭
中々思うように出なく、しまいには、出たと思っても少量です。
のの字マッサージをしたりしてますが、他にいい方法ありますかね?
お尻を拭くと、少し血もつくぐらい頑張ってる我が子に少しでも痛くない思いをさせたいです💦

離乳食でも出来ることがあれぱ教えて下さい。

コメント

deleted user

お尻の穴を綿棒にオイルつけて、スルッと出るようにするのはどうでしょう?💦

パト子

わたし自身赤ちゃんの時から便秘で母はよくヨーグルトやプルーンを食べさせていたそうです!継続が必要かもですが!
綿棒で浣腸はどうですか?

ねこ

便は硬いですか?うちの子もヴーンと踏ん張ってもなかなか出なくて辛そうで綿棒浣腸してましたが、寝返りしたりハイハイしたりでできなくて、結局病院でお薬もらいました。水分とるのが一番と言われましたが、完母で授乳を増やすのはできないし、離乳食はどんどん水分減っていくしでなかなか難しく…😵
お薬飲んでからは毎日快調です✨

はじめてのままり

うちの子は便秘知らずの快便なのでお尻よく荒れますが病院の薬塗ったらすぐ治ります🌟

離乳食は、毎朝ヨーグルト、バナナぜったい食べてます🍌
ヨーグルトには、ほうれん草or小松菜ペーストとバナナorりんごなど
混ぜて食べてます🌟

ままり

うんちは硬くてコロコロしてますか?
毎朝ヨーグルトあげて、日中は多めに水分(牛乳でも)とらせてあげたら多少出やすくなるかなとな思います😊

離乳食なら、スープを毎回飲ませてあげるとかですかね🤔
とにかく水分が大事だと思います!