
コメント

はじめてのママリ🔰
そのくらいの頃だとやっぱり公園は難しいので室内の遊び場になるかと思います😊💦
実家が武蔵小杉で詳しいですが、
やっぱりグランツリーのプロジェクトがあるところがお金もかからず安心かと思います🥲
よくひとりで来て遊ばせてる方見ますよ^^
私も行きますし🐰
はじめてのママリ🔰
そのくらいの頃だとやっぱり公園は難しいので室内の遊び場になるかと思います😊💦
実家が武蔵小杉で詳しいですが、
やっぱりグランツリーのプロジェクトがあるところがお金もかからず安心かと思います🥲
よくひとりで来て遊ばせてる方見ますよ^^
私も行きますし🐰
「支援センター」に関する質問
パンツを履いたまま排泄することについて質問です。 娘がパンツで過ごせるようになったのですが、 パンツやズボンを履いたままでおしっこするの難しくないですか? 家のトイレは踏み台ありますが、登ってその上でパンツ…
ママ友に対してどうしてもモヤモヤする事を伝えるのはありでしょうか。 4年前に支援センターで知り合って、毎週子どもと一緒に遊んでいたママ友A! 私の初めて出来たママ友でした✊ 3年前、私と娘の陰口を共通のママ友に…
妊娠中上の子とどのように遊んでましたか? 涼しくなって来たし公園で遊んで上げたいのですが、近くの公園は猫ちゃんが多く砂場にうんちが落ちてることが多く少し怖いなぁと思ってしまいます。 前は自転車で綺麗な公園で…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
あのプロジェクタあるところって、ぴょんぴょん飛び跳ねてる子とか歩きはじめの子が多い印象なのですが、ハイハイちゃんだと邪魔にならないですかね?ぶつかったりとか、、
端っこの方で親がよく見てれば大丈夫そうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ぶつかりそうになったりはしちゃいますよね😣💦
おうちとは違うのでやっぱり目は離せないですが、
うちの子もハイハイのときからよく行ってましたよ🥰❣️
私は端っこの段差?みたいなところでぼーっと見て、危なそうだったらその都度駆け寄ってました🤭✨