
コメント

r ♡
寝不足の頃はよくなりました。
あとは栄養不足だったり鉄分不足だったり関係あるのかな?と。😭
わたしはサプリだったり栄養とれる和食を多めにとってました!
r ♡
寝不足の頃はよくなりました。
あとは栄養不足だったり鉄分不足だったり関係あるのかな?と。😭
わたしはサプリだったり栄養とれる和食を多めにとってました!
「子育て・グッズ」に関する質問
寝かしつけのミルクについて 寝かしつけの際ミルクをどれだけ飲んでも足らないと喚いて眠たいのに寝付きません。 寝かしつけの際は250ml必ず飲みます。 250mlでも多いなと思いますが、小児科医には体重の成長曲線も問題…
バス通園の方に質問なのですが、 バス通園を年長さんまですると、ママ友(親密になりたい訳ではないですが…)なんてできないですよね?💦 参観日など行事がある時しか幼稚園に行く時はなくて、お子さんや保護者の方が全…
1歳5ヶ月でまだ授乳中です🥹 昼間も勝手に服を捲って飲んでるし 寝かしつけは添い乳で、 結局なんだかんだ1日中授乳してます。 今までは「可愛い〜ずっと授乳したい😂!」と 思っていたのですが、 最近は「あーまたおっぱ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっちゃん18
どんな症状が出ましたか?( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
r ♡
同じく目眩とか立ってられないのでしばらく横になって動けないとか頻繁にありましたよ😭😭😭産後1ヶ月は本当に先のことも考えて動かない方がいいってよく聞くのでお大事になさってください🙏🤍
なっちゃん18
横になってても目眩しましたか?😭頭がグルグル回ってる感じというか😭
r ♡
しましたよ🥺睡眠とると、そういった症状も全然無くなりました!気になるようだったら病院で聞いてみてもいいかと思います。
なっちゃん18
またこんな症状が出るんじゃないか。とか考えると怖くて😭💦
r ♡
なるべく考えないように寝れるときに赤ちゃんと寝ることを心がけた方が体のためかなと思います😣🙏
なっちゃん18
ですよね😭💦2歳と1歳と1ヶ月の子を見て気づかないうちに体も疲れてるんですかね🤦♀️🤦♀️