
至急、誰か教えてください左下腹部に痛みとしこりがあり、今日エコーで…
至急、誰か教えてください
左下腹部に痛みとしこりがあり、今日エコーで診てもらいました。
すると、やはり左側に4センチ×4センチぐらいの病変が見つかりました。
先生曰く、中に水が溜まってるなどの緊急を要する状態では無いらしいですが、詳しく調べる必要はあるとのことで、MRIで明日検査予定です。
子宮の中からできた病変というよりは子宮にくっついてる?子宮の周り?にできたっぽいものと言われ、卵巣の可能性もあると言われました。
こういった病変は手術の可能性もあると。
似たような症状、卵巣の病気の経験のある方、はっきりした答えは求めてませんが、参考程度にどんな些細な情報でもいいので教えてください。
自分的には卵巣嚢腫や卵巣炎あたりが症状によく当てはまるのですが、悪性の腫瘍とか卵巣がんとかだと怖いです。
不正出血は産後からちまちまあり、去年はよく産婦人科で診てもらってましたが、卵巣も子宮も異常なし。
子宮頸がん、体がん検査も陰性でした。
調べると卵巣の大きさ自体が3センチ〜4センチみたいで、今回見つかった私の病変が4センチということで、手術になると左の卵巣は全摘出になるのでしょうか?
進行すると卵巣が捻れたり命にも関わるとのことで不安です。
2人目の妊活を今年しようとしてましたが、妊活もしばらく辞めてと言われるのでしょうか?
何より命に関わらないか心配です。
仕事もよく体を動かすから辞めないといけないかもしれない。高額な手術費用など全てが怖いです。
MRI撮るって余程やばいんですかね?
卵巣系の病気は自然と小さくなったりはしないんでしょうか?
少しでも多くの情報や体験談が知りたいので回答お願いします。
- 。(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
MRI撮るのは余程やばいわけではないと思います!!
私は卵巣嚢腫ありましたが
痛みはありませんでした。
卵巣嚢腫は捻れない限り
痛くならないと思います。
ちなみに私はエコーで卵巣嚢腫発覚後MRIを撮り、
7cmの皮様嚢腫という種類の卵巣嚢腫だったので手術しました!
腹腔鏡手術で中身のみ取り除きました☻
。
回答ありがとうございます。
じゃあ痛みのある私は卵巣嚢腫でない可能性が高いのでしょうか?
でも、だとしたら残る可能性のある病気は卵巣がんや、卵巣の悪性腫瘍になりますが…怖いですね
よく考えたらエコーで卵巣嚢腫って大体わかるみたいですが、今回の先生は何も言いませんでした。
でも4センチぐらいの何かがあるので腫瘍=嚢腫かな?と思ってたのですが…
私も手術するなら腹腔鏡手術がいいですね