
コメント

(´-`)oO
1歳半だと1人で歩いて勝手に転けるし仕方ないんじゃないですかね(>_<)背中とか転けるようなところについてたら虐待かな?とか思いますが💦足とか腕はぶつけたりしたら仕方ないかなと💦

りぃ。
うちの子も
スネ に
に、さんこアザがあって
疑われたら嫌だって思ったんですけど 大丈夫でした👍
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😳
叩いたこともないのに虐待?なんて言われたらショックだなと思って😔
ありがとうございます!- 2月17日

A☻໌C mama
そんなことでは疑われないので大丈夫ですよ👌活発な子だとしょっちゅう転んだりぶつけたりで怪我しまくり(我が家の次女)なので…💧
アザは確かに虐待疑いの判断基準にはなりえますが、アザの場所や大きさ、身長体重、予防接種の有無など全てを見て総合判断するものですから、あまり不安になりすぎることないですよ😉
-
はじめてのママリ🔰
アザくらいの怪我はどうしようも出来ないですもんね😔
ありがとうございます!- 2月17日

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ!
うちの子それ以上に腕や足にアザだらけです😂
本人に聞いてもどこでぶつけたかわからないと言うし、もう気にしていないです。
-
はじめてのママリ🔰
知らないアザいっぱい出来ますよね😅
ありがとうございます!- 2月17日

退会ユーザー
うちの子もよく転けたり打ったりしてるのでおでことかスネとかに知らない打ち身あります😭(笑)
今日は肘に青タン出来ててどこで打ったんー!ってなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
子供はみんな知らない怪我あるんですね😂
ありがとうございます!- 2月17日
はじめてのママリ🔰
たしかに背中とか自分で怪我するのは難しいですもんね😓
ありがとうございます!