※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
妊娠・出産

産後、整形外科で腰の痛みを診てもらいたいです。子育て中は痛みがあっても仕方ないかと思っていますが、整形外科での処置や対応を知りたいです。整骨院には行かない予定です。

産後、整形外科に行ったことある方教えてください〜!

出産して数日してから、立ち上がる時、またはかがむ時に左お尻に電気が走ったような痛みが出ました。
最初は激痛でしたが、だんだんと痛みはマシになっていき、8ヶ月経ったいまはだいぶ落ち着きました。
それでもフとした時にまだ痛むのと、痛みがくるのが嫌で左を庇ってるせいで右に負担がかかってるだろなあと思ってます。

なので整形外科に行こうと思ってるんですが、実際いまはお尻よりも腰のほうが痛みは強いです。
ただ子育てしていたら腰や膝の痛みは当たり前だと思っているので、処置してもらえるのか、子育て中はしょうがないよね〜で対応してもらえないんじゃないか〜など考えてしまいます😂

産後、腰の痛みなどで整形外科通った方はどうでしたか?
行ってよかったですか?
お話聞かせて下さい〜!

ちなみに整骨院には行く予定ありません。

コメント

ジェシー

わたしは産後の抱っこで足首に負担がかかり、足首が痛かったので、整形外科行ってましたよ。

腱鞘炎で来てるママもいて、電気治療中に仲良くなり、いまもお友達です😂

  • なつ

    なつ

    なんとー!
    病院でママ友出来るっていいですね☺️
    今はコロナで難しそうですが😅
    足首は整形外科行ってすぐ良くなりましたか?

    • 2月17日
ゆーちゃん

同じ症状ありました😥
すみません、結局私は受診しなかったんですが💦
娘産んでからちょこちょこずっと続き、まあいっか〜と放置→この度の妊娠時はまた悪化💧歩けなくなることもあり、対処しとけば良かったと後悔しました😂
早いうちの対処を、おすすめします🙏受診した経験談ではなくごめんなさい🙇‍♀️

  • なつ

    なつ

    体験談ありがとうございます〜!🙏
    妊娠したらやっぱり悪化するんですね😭
    たまに歩いてる時もピキってくるんで取り敢えずお尻の痛みで病院行こうと決心しました!
    ちなみにゆーちゃんさんはお二人目出産後、お尻の痛みどうなりましたか?

    • 2月17日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    それです、ほんと、ピキッ!てきます😭声でてました😭笑

    先日出産したばかりなので今のところはまだないです!骨盤ゆるゆるだからですかね😂妊娠中はトコちゃんベルトすると多少楽でした!歩けなくなった時も、とりあえず安静に、産科で勧められたコルセットみたいなものとトコちゃんベルトしてるとだいぶ楽になりました!

    • 2月17日
  • なつ

    なつ

    やっぱり安静がいちばんなんですね。。
    ネットでストレッチ検索してやると悪化したんで😂笑

    わー!ご出産おめでとうございます♡!
    このまま痛みでませんように…😭🙏
    色々と教えて下さりありがとうございました☺️

    • 2月17日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    悪化したんですね😱なかなか安静…も難しいですよね💦家事も育児もありますし😭もし受診が難しかったりしたら、骨盤ベルトまず試してみるのもありかもです✨
    よくなりますように…🙏✨

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

整形外科行きましたが、レントゲンとって特に所見ないので授乳OKの湿布もらっておわりました😭
整形外科にもよるかもですが、、
私はですが、そのあと整骨院で骨盤矯正しました!

  • なつ

    なつ

    レントゲンで異常がない限りは処置してくれないところってやっぱありますよねえ😭
    整骨院も検討します…😭

    • 2月17日