育児休業給付金についての質問です。第一子の育休中に第二子を出産する条件について知りたいです。要件を満たすためにはいつまでに出産すれば良いでしょうか?
☆育児休業給付金についての質問です☆
現在、第一子の育休中の公務員です。高齢のため、できれば育休中に第二子を出産したいと考えています。
連続して育休を取得するケースでは4年以内に完全月(賃金支払基礎日数が11日以上)が12ヵ月以上あれば第二子も育児休業給付金を受給することができるとネットで調べて知りました!
第一子の妊娠出産の際、
2019年の3月中旬から産前休暇
2019年5月中旬に出産
2019年7月中旬まで産後休暇
2019年7月中旬から育児休業でした。
妊娠中の2018年11月に入院し、病休を取り2018年11月は完全月ではなくなりました。
(病休で休んだ場合も完全月ではなくなるのですよね?)
この場合いつまで出産すれば第二子も育児休業給付金を受給できるでしょうか?
長文、乱文失礼しました。
ご回答の方どうぞよろしくお願いします🙏
- カオ(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
ぽむ
公務員は、過去の賃金支払基礎日数は関係ないですよー!
退会ユーザー
私も公務員です😊
育休中に続けて妊娠して出産ならいつでも大丈夫ですよ🙆♀️
共済組合には完全月とかの規則がないので😊
厳密に言えば、続けて取るためには2022年の5月の誕生日前日までに産休期間に入る(5月中旬なら予定日7月頭くらい?)必要があるので、逆算すると2021年の9〜10月頃が生理でその後がラストチャンスになると思います!
-
カオ
ご回答ありがとうございます!
ラストチャンスのタイミングまで詳しく教えていただき感謝です🙏
公務員のため始めから育休を3年取り、1歳以降から給付金がないため、第二子が全く給付金がなかったらどうしようと思っていたので安心しました😊
1歳まで育休申請→保育所入れず、その後延長で2歳まで給付金をいただけたらと思うこともありましたが職場に迷惑がかかる、職業上、保育所に入所できる可能性が高いため2年間給付金なしで3年育休を選びました😃
2年間給付金なしでも3年育休が取れる環境はありがたいです。
今年の10月に保育所の入所申し込み、幼稚園(プレ3歳児)の願書配布が始まるので、遅くとも10月前までに続けて育休を取るか来年の5月から復帰をするか決められるように妊活を頑張ってみようと思います!- 2月17日
-
退会ユーザー
私も始めから3年で、1年以降の給付金は切り捨てました…😭同じく保育所入れる可能性高いので…😅💦
でもゆっくり子どもの成長が見られるのは本当にありがたいですよね!
保育園申込の時期的にも、タイミング良さそうな感じがしますね!
無理せず、ドンとかまえて妊活頑張ってくださいね✨- 2月17日
-
カオ
毎日の小さな成長を見られるのはほんと嬉しいです😊
仕事をせずゆっくり子育てできるとイヤイヤ期にもゆったり付き合えるのでそこも🙆♂️です!
絶賛「イヤ!」ブームで楽しいことに誘っても全て返事はとりあえず「イヤ!」と返ってきます 𐤔𐤔
何度か説明してYES待ちor自分で選択できるような誘いを日々考えながらイヤイヤ期に付き合ってます!
(おむつソファで取り替える?机で取り替える?/トイレにおんぶで行く?抱っこで行く?etc)
仕事復帰してたらイヤイヤ期に付き合える自信がありません💦
同じ年齢で仕事復帰してるママさん尊敬します✨
話が逸れてしまいました💦
育休中ということでお金に余裕はありませんが心に余裕があるということでドンとかまえて妊活頑張りたいと思います!- 2月18日
ママリ
他の方も仰っていますが、よくママリでも質問のある4年以内に12ヶ月…などと言う縛りは公務員には無いみたいです💦
私も以前質問させていただき、何人かの方から教えていただきました😊
-
カオ
ご回答ありがとうございます!
縛りがないと聞いて安心しました😊- 2月17日
-
ママリ
私も超高齢なので続けてもう1人産めたらと言う気持ちと、第一子は1歳代で復帰していたので第二子はゆったり育児したい気持ちもあり元々3年育休取っていました😊
去年流産してからは中々授かれないので…半ば諦めモードですが、、、
お互いにベストなタイミングで赤ちゃん来てくれると思って妊活頑張りたいですね♡
ちなみに、お子さんとウチの子1ヶ月違いです❣️
そして私も11月病休取っていました❗️
保活など考えると本当に子供の成長あっという間ですよね😭
お互いに授かれますように…😊- 2月17日
-
カオ
お2人を子育て中で第三子待ち、尊敬します✨
私はもし第二子を授かれたとして2.3歳差の2人育児ができるのか少々不安です😅
1ヶ月違いに11月に病休、共通点が多いですね!
第一子で子宮筋腫の合併症で2週間入院&1週間自宅療養したので第二子の妊娠中にまた入院になったらとそこも不安で💦
仕事復帰しないで続けて産休に入れれば少しはリスクを軽減できるかなと💦
+コロナのリスクも軽減できるかなと💦
今日からコロナのワクチン接種が始まりましたが、妊婦のワクチン接種の努力義務が対象外になったことで妊娠前にワクチン接種した方がいいのかな?!
でもコロナのワクチン接種ができるのはいつなのかな?!
コロナのワクチン接種ができたとしても風疹のワクチンの場合、接種前1ヶ月は避妊、接種後は2ヶ月避妊と言われているのでコロナはどうなのかな?!
とか色々考えてベストなタイミングが分からなくなってきました💦
(風疹とコロナの予防接種では赤ちゃんに影響するリスクもかなり違うかもしれませんが)
赤ちゃんは授かり物&コロナの全貌が掴めてないので自分の中で安心、納得できるタイミングで妊活を頑張りたいと思います!
お互い授かれるといいですね♡- 2月18日
カオ
みなさんからとても参考になるご回答をいただきありがとうございました。
全てにグッドアンサーをつけたいのですが…ラストチャンスのタイミングまで教えていただいたママりさんにつけさせていただきました。
ありがとうございました!
カオ
早速のご返信ありがとうございます!
賃金支払基礎日数が関係ないとなると育休を3年取りましたが育休中に出産すれば育児休業給付金はいただけるのでしょうか?
学年は2コ差の2022年の早生まれの子を出産できればと思っていますがこの場合も育児休業給付金はいただけるのでしょうか?
(高齢なので↑のような家族計画はうまくいかないとは思いますが😅)