
明日から会社に行くのが怖いです。上司や先輩からの嫌がらせが原因で退職を考えています。職場の雰囲気が不安で、明日のことを考えると気持ちが悪くなります。
いつも相談に載って頂きありがとうございます(;_;)実は、切迫になってからずっと休んでて明日からまた会社へ行くんですが正直もの凄い怖いんです。
上司から、毎日毎朝の八つ当りで怒鳴られ、意地悪な女の先輩からの嫌がらせで
このようになってしまって、入院して1ヶ月くらい休んでました。
退職のお願いはしてあり、来月の中旬まで行く感じにはしてあるんですが、また意地悪をされて、お腹が張ってきてさはまうんじゃないかと不安でいっぱいなんです。
うちの職場は意地悪な人ばかりで、人の噂が大好きな人ばかりなので本当に嫌になりますし、ずっと休んでいたのでどんな対応をされるのかも恐怖を感じます。
もう明日の事を考えて気持ち悪くなってます(>_<)
- 大福(*´-`)(8歳)
コメント

ママリ
無理しなくていとおもいます😓また赤ちゃんに何かあってはミルクさんがきついですしね。

しあわせこ
退職のお願いがしてあるならもう休んではダメですか?
休み扱いで、お給料は減ると思いますが精神面を考えるとそれもありだと思います。
退職前は事務には通う事になりますが、それだけ嫌な思いしていかなくてもと思います。
すごくお気持ち分かりますから!
-
大福(*´-`)
ずっと1ヶ月休んでしまったし
上司からも次の人への引き継ぎもしてもわらないと困ると言われているので、行かないといけない状態なんですが・・もう今から体調が悪くなってて、会社の人と会う事を考えるだけで怖くて堪らないです(>_<)- 8月17日
-
しあわせこ
私は2年前まで病院勤務だったのですごくギスギス、ネチネチした女社会でした(笑)
頑張ってさっさと引き継ぎして休みましょう!
もう苦手な人には無愛想でいいです。
怒鳴られても可哀想な人くらいに思って気にせず
退職して元気な赤ちゃん産むことだけ考えましょう
別にずる休みしてたわけじゃないですし、胸張って行けばいいと思いますよ!- 8月17日
-
大福(*´-`)
ありがとうございます(;_;)
そのギスギスな感じ凄い分かります!!
うちもそんな感じなので(;_;)
そうですね(;_;)早く終わらせて
辞めてしまおうと思います!!
ありがとうございます☆- 8月17日

ママりん
医師に診断書を書いてもらって、退職するまで休まれたらいかがですか?
ストレス良くないです!
嫌かもしれませんが退職してからでも、職場へ行けば引き継ぎはできます!
引き継ぎは1日では終わらなさそうですか?
-
大福(*´-`)
入院中にお休みをもらうのに診断書を出して頂き、会社へ出してお休みをもらっていたんですが、また先生に出してもらう事ってできるんですかね(;_;)
引き継ぎは、そんなには掛からないと思います。- 8月17日
-
ママりん
再度病院へ行って相談されたら診断書書いてくれますよ!その診断書は職場へ郵送したらいいです。医師は味方になってくれますよ☺️
私も実は今、つわりで休職中で、少し良くなってきたので復帰予定でしたが復帰する前に、上司にできることとできないことを電話で伝えて、できれば配置転換を、とお願いしたところマタハラ発言をされました。
完璧な状態になるまで来るな、迷惑、と。
医師に相談したら休んだほうがいいとのことで引き続き診断書書いてもらい休むことになりました。- 8月17日
-
ママりん
私も、復帰したら周りからどんな嫌み嫌がらせを言われるか怖いです。
職場は独身トゲトゲ女性のカオスです。笑- 8月17日
-
大福(*´-`)
大変な思いをみみさんもされたんですね(;_;)私も入院中にまだ安定してない時にいつ辞めるんだ!!っとしつこく辞めろ攻撃をされて、辛い思いをしました(>_<)理解してくれない上司ってどこにでもいるんですね(;_;)
まだまだ日本は、妊婦さんに対して冷たい会社が多いですよね(>_<)
会社へ行ってみて無理だ!!って思ったら、先生に相談して診断書を出してもらおうと思います(;_;)
トゲトゲの職場・・凄い分かります(>_<)うちもです(笑)- 8月17日
-
ママりん
入院中にそんなこと言ってくるの、本当にありえないです!!人でなしですね。その上司は男ですか?奥さんのつわりとか、分からないんでしょうか?
うちの上司は男で、子供も居ますが奥さんのつわりがそんなにひどくなかったみたいで、つわりに個人差があることも知らないみたいで、まるで私が嘘ついているかのように言われてとても傷付きました。
会社へ行ってみて、無理だ!と思った時には救急車の中…なんてことにならないよう、呉々も無理はなさらないでくださいね😔🍀- 8月17日
-
大福(*´-`)
その言ってきた上司は、60代の気持ち悪い独身おじさんです(>_<)本当に無神経で頭がおかしいおじさんなのでストレスでした。
嘘つき呼ばわりって最低ですね(;_;)悪阻は個人差があるのに・・何で、理解しようって気持ちがないんですかね(;_;)
そうですよね(>_<)
無理しないようにしたいです
本当に怖い(;_;)- 8月17日
-
ママりん
わぁ…いい歳でその言動のおじさんには、何言ってもだめそうですね。
辞めて正解ですね!!
職場でひどいマタハラを受けていて、日に日に体調が悪くなっていく妊婦さんを心配して、産婦人科の先生自ら職場に電話してくれた、という方もいますよ!ママリで知り合った方です。
職場に行かれて、辛かったらここで吐き出しちゃってくださいね!あと少しの辛抱です。そして引き継ぎか終わったらすぐ診断書で辞めるまで休む手も!
応援してます😣💓- 8月17日
-
大福(*´-`)
暖かいコメントありがとうございます(;_;)ちょっと元気が出てきました(*´ー`*)☆☆
他にも妊婦さんで辛い思いをした方がいたんですね(;_;)
電話をしてくれる何て良い先生ですね☆
ありがとうございます( ;∀;)行って堪らなく辛くなったら、またここに書き込みに来ます(;_;)
そうですね☆色々と済んだら
そのまま休んでしまうのも手ですね☆
本当にありがとうございます(^^)☆ここでお話してたら、ちょっと気持ちが楽になりました☆- 8月17日

にゃーす
そんな、意地悪な人ばかりの会社なんてミルクさんにも赤ちゃんにも悪いですね😖
退職が決まっているのであれば、
引き継ぎ業務も無視して、今までされた
嫌がらせのお返しとして、残ってる社員達を困らせたらいいじゃないですか!
そこまで、嫌な思いをしたまま行く必要有りませんよ😢
また体調が悪化して…など色々言い訳して退職日を待ってはどうですか?
無理はなさらないでくださいね😫
-
大福(*´-`)
そうなんです(>_<)ストレスが凄い溜まる会社で・・もう行くのが怖いです。
本当は、引き継ぎで行くのさえも怖いので、行きたくないです(>_<)
行ってみて、体にくるようだったら早退させてもらおうと思います(>_<)
ご心配して頂きありがとうございます(;_;)- 8月17日

にゃーす
私も以前の職場が意地悪おばちゃんに囲まれて、生理痛が酷くなったり精神的に病み、身体を悪くした経験があるので他人事とは思えず…😖💦💦
なので、最後に今までやってきたデータを8割程、消して終わりました(笑)
その後困ったと思いますが、仕返しです😜
-
大福(*´-`)
どこにでも意地悪な人っているんですね(;_;)
何で、何もしてない人に酷い事するんですかね・・
不思議でなりません(>_<)
最後にした復讐ナイスです(*´ー`*)☆☆ざまあみろですね(ノ´∀`*)(笑)
他人事とは思えずだ何て嬉しいです(^^)☆本当にありがとうございます☆- 8月17日
大福(*´-`)
そうですよね(>_<)
本当は、行きたくないんですが
行かないとまずいみたいで