

ぶーぶ
1Kと1LDKではかなり差がありますよ。
ほとんどの1Kが、玄関と部屋の間の廊下部分に無理矢理キッチンがある様な作りなのでほんっとに狭いです。
一人暮らしでも自炊する人だと1Kは不便です。

なみちゃん
部屋の大きさや
荷物の多さにもよりますが
私が夫と結婚する前に
同棲した時は1LDKでした。
生活にするには
不満なく2年住みました!!
今は、3LDKに住んでますが
今まで狭かった分
広く感じます(笑)
個人的な意見ですが
広い所から
狭い所は少し辛いかなっとも
思います。
参考になるかわかりませんが…(>_<)

yms
1Kは大の大人が二人は流石にキツイかなあ…(;'A`)1LDKで少し悩みます…。が、2K,2DKは欲しいな。
あとはワンルームは基本単身向けなので大家さん,不動産屋さんで同居可能かきちんと確認とったほうがいいですよー(^ω^)

むっくん
我が家は大人2人のベビー1人で2DKに住んでます!
一部屋余ってる感じなので1LDK位が良かったかな〜って感じですが1Kだと少し狭いかと思いますf^_^;)

しずく(。•ﻌ•。)
狭いんですね💦
コメントありがとうございます

しずく(。•ﻌ•。)
1LDKのがいい感じですね
前は10LDKで広すぎて
3SLDKにきても
大丈夫だったんですけど
1LDKはどんな感じか
わかんなくて💦
コメありがとうございます^_^

しずく(。•ﻌ•。)
家賃高すぎてビックリで💦
はい^_^確認してみます
コメありがとうございます

しずく(。•ﻌ•。)
荷物減らして
1LDKを探してみます^_^
コメありがとうございます

そらmama
うちは、1LDKで
旦那と二人で暮らしてますっ!
全然狭くなく丁度いいって
かんぢです(*^^*)
これから子供が産まれる
んですけど、子供部屋がない
のがちょっとってかんぢです(^_^;)

みーたろ
以前は1LDKに住んでました!
荷物が多く、家具も大きかったので、あたしには狭かったです(´・_・`)
子どもが生まれてからは余計に狭くて、今は2LDKで丁度良い感じです( ^ω^ )

しずく(。•ﻌ•。)
丁度いいんですね(⌒▽⌒)
1LDKでも4万とかで💦
探してみます^_^
コメントありがとうございます

しずく(。•ﻌ•。)
私も荷物多いんですよね💦
コメントありがとうございます

さとみ
私、元々一人暮らしで1Kに住んでましたが、本当に狭かったです!!(´;ω;`)
お料理をした際は出来上がった鍋を置く所もなく下駄箱の上に置いていたくらいです…

なかしー
私は 近々2LDKに越します。
現在 旦那と2Kですが 出来る事なら おすすめしません。他の方も仰ってましたが 台所本当狭いです。ガスコンロ一口なんで お茶沸かしたら もう使えません。流しも狭いので すぐに洗わないといっぱいです。私が一番嫌だったのが 寝る時にテーブルをわざわざ立て掛けないと二人寝るスペースが無かった事です(T_T)

ルニー
以前一人暮らしの時は2DK
今は夫と2LDKですが、
どちらも私にはちょうどよかったです。
寝る部屋とごはん食べる部屋は必ず別がいいので!!
1Kだと本当に荷物置く場所もないですよ💦
二人なら尚更です(´・_・`)
家賃に重きを置いて
あまり狭い場所に住んでも
もし生活しづらくてやっぱり引っ越そうって事になったら
そっちのがお金かかっちゃいますからね>_<

しずく(。•ﻌ•。)
1K狭いんですね💦
やめときます^_^
ありがとうございます

しずく(。•ﻌ•。)
そうなんですね💦
料理するんで一口は…
荷物多いんで
更に狭くなっちゃいますよね

しずく(。•ﻌ•。)
ありがとうございます

しずく(。•ﻌ•。)
確かにそうですよね💦
車の免許2人ないから
どうしても高くて…
でも探してみます^_^
ありがとうございます
コメント