
夜間断乳について相談です。朝方起きたら授乳しますか?19時から授乳しても、そのまま寝て朝方泣いておっぱい欲しがります。最近夜間断乳チャレンジ中ですが、朝方1回起きるだけで悩んでいます。
夜間断乳について、教えてください!
朝方(4時、5時)に起きた場合は、授乳しますか?
19時から20時くらいに授乳したら、いつもそのまま寝てしまい、朝方泣いておっぱいを欲しがります。
抱っこしてもトントンしても、完全には寝ず、結局7時くらいに…苦笑
それなら、もう起きた時点であげたほうがいいのでは⁈と思ってしまっております´д` ;
ここ最近起きるようになって夜間断乳チャレンジしていましたが、起きても朝方に一回くらいなので、そもそも夜間断乳しなくてもいいのかなぁとも思っています。
喉が渇いたのかなぁと思って、水やお茶をあげようとしますが、泣いて飲みません💦
- への(6歳, 9歳)
コメント

mee♡mama
私はしませんでした。
それだと結局おっぱいが欲しい時に泣いたらもらえるって思っちゃう気がして…
でも結局寝てくれずに大変であげたら泣き止むし…
って考えであげたい気持ちも解ります。
あげちゃってもいいと思いますが∩^ω^∩
その流れで卒乳にもっていきたいなら私ならあげずにミルクなどに切り替えます。
への
ありがとうございます!
そうなんですよね。
ただ、寝かしつけながら、どんどん外が明るくなり、朝の授乳時間が来て、授乳したら寝てしまう…と、意味あるのかな…と思ってしまいます^_^;
卒乳はまだする予定ではなく、仕事復帰に向けて、夜まとまって寝てくれるようになればと、チャレンジしていました。
卒乳するころに、チャレンジして、そのときにミルクなどで様子みたほうがいいかもしれないですね!