
お子さんのお昼寝後、1人で遊べるおもちゃや遊び方について相談があります。
お子さんのお昼寝後〜ごはんやお風呂の時間まで何して遊んでますか??
うちは午前中は児童館やお散歩、買い物などで基本外出してますが お昼寝後からは何しよ〜?と毎回ヒマです😅
家のおもちゃでも遊びますがすぐ飽きてテレビでYouTubeかけろとうるさいです💦
わたしが家事しててもトイレ行こうとしてもついてくるのでお家にいたら息が詰まる時もあります😭
おすすめの遊びや1人で集中できるおもちゃがあれば教えてほしいです!✨
- カルピス(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子はお絵描きが好きなので一緒にお絵描きしたりしてます!
天気いい日は散歩も😳

退会ユーザー
うちはテレビほとんど見なくて、よく一人で遊びます😊
絵本を読む(というか眺める?笑)のが大好きでとっかえひっかえ、あとはおままごとで料理したりお人形を寝かせたりおっぱいあげる真似したり🤣お絵かき、ピアノ、ボール遊び、こどもちゃれんじのおもちゃ、音の鳴る絵本、室内三輪車…とかですね😄
-
カルピス
一人遊びできるのすごいです✨うちの子飽き性なのかなぁ?😅たくさんの遊び教えて下さりありがとうございます🎵 児童館などでおままごと好きなのでお家でもやってみようと思います!
- 2月16日

ゴルゴンゾーラ
お絵描きしたり追いかけっこしたり、音の出るおもちゃで1人で遊んだりしてます!
昨日は一日中雨で暇を持て余してしまったので、今後のためにもスイスイおえかきをネットで買いました😂
水で描くからそばにいなくても1人で遊べるかなーと☺️
-
カルピス
うちも雨の日だと外にいけなくて特に困ります😭
スイスイおえかき私も気になってました❣️
水だから安心ですよね‼︎
着替えが必要なほど濡れたりはしないんですかね?😅- 2月16日
カルピス
お絵かき好きな子多いですね☺️ うちも最近やっと興味でてきた?ようなのでやってみます!✨
はじめてのママリ🔰
あと3歳から?のパズルもやらせてみたら1人で完成させれるようになりました!