ぴよこ
自治体にもよりますが、おそらく退職してからは、保育園の預ける理由が「就労(育休中)」から「求職中」にきりかわり、数ヶ月(うちの自治体は3ヶ月)は猶予があると思います!
ままり
上の方がおっしゃってるのと同じで私のところは2ヶ月です!
私も復帰したくはないのですが2ヶ月で新しい職場探せる気がしないのでとりあえず復帰方向です🤣
ぴよこ
自治体にもよりますが、おそらく退職してからは、保育園の預ける理由が「就労(育休中)」から「求職中」にきりかわり、数ヶ月(うちの自治体は3ヶ月)は猶予があると思います!
ままり
上の方がおっしゃってるのと同じで私のところは2ヶ月です!
私も復帰したくはないのですが2ヶ月で新しい職場探せる気がしないのでとりあえず復帰方向です🤣
「復帰」に関する質問
みなさんならどうされますか? パートで私と1か月違いに入ってこられた方が入社して1か月で妊娠報告。その後つわりで3か月ほど休職。 復帰したのですが、また3か月後には退職。 だいたい4か月くらいのお付き合いになると…
こんにちは。相談に乗ってください🥹。 別の市町村に新居建築予定です。順調に進んでも完成まで1年ちょいかかるので早くても2027年1-2月頃です。上の子が来年4月から小学生です。約1年間区域外通学させるか、新居完成時の2…
皆さんの職場は、ランチのグループってありますか?急にランチのグループから外されて、モヤモヤしています。思い当たることといえば、私が妊娠してること、ランチグループ筆頭の御局様(50代独身)が私が1人目妊娠中もマタ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント