
コメント

退会ユーザー
私は行きました。
でも、子宮の中は空っぽでした。
処置や薬などはありませんでした。
でも一人目の時、鮮血が大量に出ても妊娠していたので、一概になんとも言えないです。
まずは病院へ行って確認するのが一番だと思います✩⋆

ミルトン00
私もまったく同じ事ありました。
検査薬で陽性見て、病院に電話すると7wくらいに来てくださいとのことで待機中。
生理だと言えるレベルの量の出血でパニックで朝一で病院行き、血液検査と経膣エコーをしました。
検査薬で陽性ってことは血液検査でもある程度のHCGの数値は出るかもです。それがグングン上がっていかないといけないところ低くて「初期流産」と診断でしたが化学流産にあたるものだったと思ってます。
先生には本当によくある事だからと言われました。
私は気になったので出血最中に病院に行きました。
陽性を見た後に出血、とても、ショックですよね😥もしも妊娠継続出来ていなかったとしても子宮に残っていたりするとその後によくない事もあるそうなので一応病院に行ったほうがいいかと思います。
-
ちよ
同じ経験をされたんですね…
1度陽性を見ると浮かれてしまいますよね…
まだエコーで確認していない分ショックは少なく済んでいるきがします。(前回が8wで心拍確認できないままの流産だったので)
やはり、病院は受診した方が安心できますよね。
残って次に支障があるのは困るので病院は行く事にします。
ありがとうございました☆- 8月17日
ちよ
早速の返信ありがとうございました。
最初のお子さんの時は普通の生理のような出血でしたか?
しっかり出血があるので、期待は出来ないですよね…(T-T)
退会ユーザー
その頃まだ実家暮らしで、実家のトイレが和式だったので、どのくらいの血が出ていたのかはわかりませんが、おしっこをした時に使う量のトイレットペーパーが半分以上血で染まっていました。
その時はただただ『あ、流れたな』と思いましたが、旦那がものすごく心配し、もう21時過ぎていたのですが病院へ電話→受診、その時は7週か8週だったのですが、その時に初めて心拍を確認できました。
結局出血の原因は分からずでしたが、その時は薬もらったような記憶があります*✲゚*。
ちよ
生命力が強かったんですね☆
今回は出血というより生理と言う感じなので、期待はできませんね…(T-T)
何度もありがとうございました。
退会ユーザー
とんでもないです。
もし化学流産だとしても、きっとすぐ戻ってきてくれますよ*✩
おやすみなさい(*´˘`*)✧*。