※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

子供が熱で悩んでいます。病院で風邪と言われ、解熱剤を飲まずにいます。プール熱か心配。妊婦でマスクをしていなかったので感染心配。

子供がおとといから39度あたりの熱を出してます。今日も40度までいき、病院行きましたが、風邪かなというかんじでした。夜になっても40度あります。解熱剤はグッタリしたら飲ませてと言われましたが、元気がありますので飲んでません。突発はやったので、プール熱とかなんでしょうか?明日また病院行ってみます、今さらですが私妊婦なんですがずっと一緒にいてマスクなどしてませんでした。うつったりするのかなと思いました。経験あるかた教えてください!

コメント

関西のみゆママ

風邪やプール熱なら感染もあるのでマスクなど対処はするに越したことないかと。

ぐったりとはよく言いますが、私のもらう薬剤師は38度を目安に使ってとも言ってます。食欲や睡眠にも支障は無さそうですか??

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    やはり感染ありえますよね。薬も飲まないし食欲も、そんなにないです。昨日は一時的に熱が下がりましたが、やはり夜から熱が上がってきたのでこれから病院行ってきます。

    • 8月18日
ジェイク

あまり高熱が続くと脳にくる事もあるみたいなので
1度は解熱剤使って熱さげた方がいいかと思います>_<
お子さんは大丈夫でしょうか?
みゅんさんも気をつけて下さいね‼︎

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    飲ませたところ一口しか飲んでくれず、それから薬飲んでくれません。
    昨日は朝から熱がなく夜に上がってしまったのでこれから病院いこうとおもいます!

    • 8月18日
tokotoko

息子が熱出る時は大抵40度いきます。昼間は元気なら解熱剤使わないで、私は寝る前に入れて熱下げて、ぐっすり寝てもらうようにしてます!
私も妊婦です!1日同じ部屋にいるのであまり意味無いかなー?と思いつつマスクしてみたりしてましたよ笑
移るときはうつっちゃいますが、こればっかりはどうしようもないです(^^;
手洗いうがいをマメにするとかはしてました!

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    夜に解熱剤使ってみようとおもいます!
    もう今更ですがうつらないことを願います!笑
    教えていただいてありがとうございます

    • 8月18日