 
      
      ママ友2人が学校役員になるのに不安。一緒にやろうという感じでモヤモヤ。学校行事が心配で、ママ友との付き合いが面倒くさい。
私、心が狭いのでしょうか??
ママ友のことでモヤモヤイライラします😢
娘の来年度の学校役員が今日手紙で発表されました。
いつも授業参観や学校行事の時にランチに行くママ友2人の名前が書いてありました。
私は役員を希望していなかったので良かったのですが…ママ友2人で一緒にやろう的な感じだったのかな??と思ってしまい…モヤモヤイライラしています。確かに、そのママ友2人は保育園からの付き合いで、心が許せる関係かもしれません。
来年度の学校行事がどうなるか分かりませんが、そのママ友2人と会うのも気がひけます😢
ママ友って面倒くさいし、1人ぼっちでいいかなって思いました😢
- ひめ&そうママ(7歳, 19歳)
コメント
 
            ままり
立候補制ですか?
だとしてもあまり気にしないです😊
 
            ちゃー
役員がどうの、じゃなくて、
いつも3人で動くのに、自分が知らぬ間に省かれていて、その2人が一緒に動いていた、ってゆう事にモヤモヤするんですよね。
色々な事情も頭では理解出来るけど、気持ちスッキリ出来ないというか。
なんだかそうゆう気持ちはすごく良くわかります´ `
- 
                                    ひめ&そうママ メッセージありがとうございます😆💕✨ 
 そうなんです‼️別に役員はいいんです。一緒に動いていたって事に何とも言えない気持ちがあって…。
 でも、いいんです。いつも私だけ違う感じだし、何か違うって思っていたので…。
 共感していただけて良かったです☺️- 2月19日
 
 
            はじめてのママリ
役員希望してなかったんですよね?
ママ友は希望したんじゃないですか?
何か問題ありますか?🤔
- 
                                    ひめ&そうママ 役員は希望していませんでした。そうですよね。問題ないですよね。 - 2月16日
 
 
            はじめてのママリ🔰
むしろめんどくさい役員引き受けてくれてありがとーって、おもいます。誘われてもやりたくないなら嫉妬するのはおかしいかなとおもいました。
- 
                                    ひめ&そうママ そうですよね。ありがたいと思わなくちゃですよね。 - 2月16日
 
 
            mizu
心が狭いというか、自分は希望していない立場で、役員を引き受けてくれた人に対してモヤモヤするのはちょっと違うのかなと思いました😅
それだけでママ友って面倒くさいと思うのは勿体ない気がします💦💦
- 
                                    ひめ&そうママ そうですよね。私の心が悪いですよね。すみません。 - 2月16日
 
 
   
  
ひめ&そうママ
そうですよね。ありがとうございます。