コメント
ryumachiji
社会保険入ったら上限は無いと思います。
会社が言っているのは社会保険と年金の扶養上限。
150万は配偶者特別控除満額の基準値です。
ryumachiji
社会保険入ったら上限は無いと思います。
会社が言っているのは社会保険と年金の扶養上限。
150万は配偶者特別控除満額の基準値です。
「パート」に関する質問
シングルです。4歳の娘がいます。 もう1人での子育てに疲れました。でも育児家事は毎日やってくるし待ってくれません。近くに頼れる知人や身内も居ません。 母は私が高校生の時に他界しており、父は違う人と再婚しました…
正社員で働くとしたら、園の用事で月1.2回毎月必ず休むとなると迷惑ですよね? だったらパートで融通がきくほうがいいですかね。 がっつり働きたかったから保育園志望で第4希望まで書いて提出したらまさかの第4希望の幼…
シングルママさん! どのようにクリスマスしてますか? サンタさん事情とサンタさんじゃなく自分からのプレゼントとケーキやパーティどこまでしてますか?😱 離婚1年目です 今まで私たちからとサンタさん別にしてました …
お仕事人気の質問ランキング
rssh
すみません。詳しく教えていただけませんか?
ryumachiji
専門家ではないですが、私なりに調べた事でよければ!
ryumachiji
なんの上限が知りたいのでしょうか⁇
rssさん自身で社会保険に入ったら旦那様の扶養は外れます。
rssさんの年収が150万円を超えると配偶者特別控除という制度の基準額に引っかかってくるので旦那様の年収から引かれる税金の控除額が段階的に減っていきます。
この上限は201万円です。
rssh
扶養を外さずに働くとしたら130万なんですかね?
ryumachiji
rssさんの働く会社によります。
rssさんの総従業員数は500人以上いますか?
rssh
います!!!
ryumachiji
週20時間以上継続して働きますか?
rssh
9:30-17で1時間休憩で週5勤務になるので働くことになります!!!!
ryumachiji
ですとこれに該当するはずです。
ryumachiji
150万の壁というのは配偶者特別控除が減っていく基準になります。
今rssさんは旦那様の配偶者という事で旦那様の確定申告もしくは年末調整で旦那様が納める税金が38万円分少なくなるように計算されています。
ですがrssさんの年収が150万円を超えるとその38万円がだんだん少なくなっていき、rssさんの年収が201万を超えると0になるという制度の上限です。
ryumachiji
38万のとらえ方についてさらに詳しく説明しなきゃ行けないことがあるのですがややこしくなるので割愛します。
ryumachiji
あとは旦那様の会社で配偶者手当が出ている場合、扶養の基準を会社ごとに設定している事があるので旦那様はその上限をお話しされていたのかもしれないですね🧐
rssh
詳しくありがとうございます😭😭
扶養手当とかはないみたいなんですよね😥
ryumachiji
106万円の壁は割と最近できたもので、写真にも書いてある通り該当する方としない方がいます。
なので旦那様の会社では扶養範囲は130万円とされていたのかもしれません。