
上の子が赤ちゃん返りか悩んでいます。どう接するか、いつまで続くか不安です。帝王切開の傷もあって大変そうです。
先日出産して退院して帰ってきました。
上の子は赤ちゃん可愛いと言っていて
授乳すればミルク作ったり
やきもちを焼くこともなく
お世話してくれたりします。
でもイヤイヤもすごく
言い出したら意地でも聞かなかったり
昨日は2回ほどうんちもらしたりしました。
これって赤ちゃん返りになりますか…??
赤ちゃん返りってどういう事したりしますか…??
あまりに言うこと聞かなかったり
ごはんいらない!と言って食べなかったりで
上の子優先で可愛がらないとと思いながら
怒ってしまったりしてしまいます😭
上の子可愛くない症候群ではないと思います💦
怒るけど可愛くない、嫌いみたいにはならないです💦
ただあまりに言うこと聞かないし
怒らず過ごせることがないぐらい
帰ってきてから怒ってます😭
朝から幼稚園へ送り出すまでも
言うこと聞かない
ごはん食べない
服着替えない
もう朝から血圧上がりそうです💦
どうやってこれを乗り越えればいいのでしょうか😭
優しく話しかけたりした方がいいのでしょうか…
もし赤ちゃん返りだとしたら
これはいつぐらいまで続くのでしょうか…??
帝王切開でまだ傷が痛くてあまり動けず
抱っこや一緒に遊んだりが
前ほどは出来てません💦
それもあり寂しい思いさせてるのかなとは思ってます😭
- 詩羽(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りではないような気がします。
かまってほしいというか。。
食べないなら食べないでいいし、着替えないならパジャマで行かせる、くらいの対応で、のらりくらりとかわすしかないかなと思います💦
詩羽
お返事ありがとうございます💦
赤ちゃん返りではないですか💦
今もお風呂まだ行きたくないと泣いて
パパがじゃぁお風呂つけるよってつけたら
そこからつけたかったのにと
ひたすら泣き叫んで
お風呂の栓ぬいて!
もういや!
あっちいって!
うるさい!など1時間ほど
わめいてました😅
眠いのもあったのですが
もう手がつけれず💦
結局泣き疲れて寝てしまいました💦