
9ヶ月の赤ちゃんにフォローアップミルクを与えてもいいでしょうか?現在の飲み方をフォローアップミルクに変えても問題ありますか?
フォローアップミルクって飲ませてもいいんでしょうか?
いま9ヶ月で3回食始めました。体重は11キロ近いです。
いろいろ調べたら栄養補完用と書かれているので、あまり野菜などが摂れないときに飲ませたらいいのかな?と思っているのですが、いま離乳食時に100〜120、寝る前と夜中に200〜220飲ませているのですが、それを全部フォロミに変えてもいいのでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)

まい
離乳食の食べが悪ければフォロミ、普通に食べられてれば普通のミルクのままでいいと思います!

ひろ
フォロミは鉄分補給という面が強いと思うので、9ヶ月なら完母の子や早めに卒乳した子が飲む感じかと思います。
完ミならミルクのままがいいんじゃないでしょうか?

あや
私が先週保健師さんに聞いたのは
上の方と反対になってしまいますが…
普通のミルクは ご飯代わり
ご飯がしっかり食べれるようになれば
フォローアップに変えて卒乳できたらいいねーって言われました☺️
フォローアップは、脂肪分も少なく 大人で言うとサプリみたいなものなので…ある程度ご飯が食べれてるならこれで栄養補助的な感じで飲むと良いみたいです👍

はじめてのママリ🔰
フォロミ=ご飯とはならないので今の感じならミルクでいいのかなという印象です💡
うちは一歳までミルク、一歳から牛乳に切り替えてフォロミは使用しませんでした(^^)

退会ユーザー
変えていいと思います😊🙆
私は完ミでした。
10ヶ月でフォロミに変えましたが、
理由はフォロミの方が、
各成分の含有量が多い
カロリーが少ない
値段が安い😁
です。
自分で見比べて、判断しました!
体重が既に11㎏とのことですので離乳食をしっかり食べてくれてるなら、フォロミへの移行、検討されていいと思います☺️
日頃飲ませていらっしゃるミルクとそのフォロミを比較されてみてください。他社では違うかもしれません。(私はグリコのアイクレオでした。)
11ヶ月後半で離乳食後のフォロミはやめました。牛乳は未だに、単品では飲んでくれません。寝る前にフォロミ50を牛乳50で割って、ストローマグで飲ませてます。騙されて飲んでます🤣

はじめてのママリ
皆さまご意見ありがとうございます!
全部を置き換えるのではなく食事の時などに置き換えていこうかと思います。
コメント