※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さら
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まない時、安全な場所に置いておいても大丈夫と言われましたが、何分くらい放っておきますか❓泣きやすい子で、今日は特に泣きます🥲

保健師さんから赤ちゃんが泣き止まない時、安全な場所に置いて泣かせておいても大丈夫と言われましたが、みなさん何分くらい放っておきますか❓😣
もともとあまり寝ない、よく泣く子なんですが、今日は特によく泣きます🥲

コメント

deleted user

5〜10分くらいは平気です!1人目の時は泣かせるのが苦手だったのですが…
元気ね〜泣いて疲れてよく眠ってくれたらいいな〜
なんて考えてます笑笑
家事や上の子の育児で手が離せない時はよく泣かせてます!

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    泣き声聞くのが未だに慣れなくて😭💦 10分くらい泣いてもギャン泣きのときは抱っこしてましたか😖❓

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目の時はすぐに抱っこしてましたねえ🥲
    どうにか泣き止ませようと悪戦苦闘してそれでも泣き止まず追い詰められて辛かった記憶があります😌
    今思えば少しくらい泣かせたって死にはしないのにな〜と思えます
    赤ちゃんも肺が鍛えられますしね!😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    まだ泣かせ続けるのに慣れてないので少しずつ放っておく時間を増やしていこうかなと思います😣
    確かによほど理由がない限り危険はないですもんね!
    何とか泣かせるメリットも考えながら頑張りたいと思います!
    ありがとうございます😊❤️

    • 2月15日
deleted user

うちもよく泣く子です💦
バタバタしているときは10分15分は泣かせちゃってます😅
申し訳ないっ!とおもいつつも‥
たまに途中で泣き止んでおもちゃで遊んだりするので、様子をちょいちょい見ながら家のことやってます😣

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    泣き声聞くの辛いですよね😖
    かと言って腕も限界に近いのでずっと抱っこも大変で😭
    時々様子見ながら放置すれば大丈夫ですよね😥‼️
    3ヶ月を目前に泣き方がさらに激しくなってきました😭

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛いですね😅💦
    毎日試行錯誤ですよね😣
    我が家は毎日、様子を見ながら放置です😅特に今、黄昏泣きがきつくて😭
    うちもその頃から激しかったですよ😂😂

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    私も最近黄昏泣き始まりました😭
    ちなみに、黄昏泣きの時間帯も多少放置してますか❓😖
    夕方の方が泣き方より激しいですよね🥲
    本当は外お散歩できればいいのですが、東北住みで寒くて無理なんですよね😭

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きついですよね😣
    放置してます😅💦
    その都度付き合ってたら体が持たないですもん😂
    夕方、すごいですよね💦
    私は抱っこできるときはトントンしながら、あー、寂しい寂しい寂しいねー、あー、悲しい悲しい悲しいねー、と歌ってます🤣
    そのうちお風呂の時間になるのでお風呂さえ入っちゃえばケロリなんですがね😣
    東北なんですね💦なかなか気分転換できないですよね😣
    地震、大丈夫でしたか?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    普段の泣よりも黄昏泣きのほうが激しいですもんね😖💦
    歌うのも効果ありそうですもんね😆🌸笑 
    つい最近まではお風呂大好きだったんですが、黄昏泣き始まってからなんかジタバタするようになっちゃったんですよね😢
    地震は311のときより家は落下物多かったです😭焦って娘に覆い被さったんですが地震速報なっても震度6の揺れがあっても娘は何故か爆睡してました😱
    普段ちょっとした音で起きて泣くのに😂笑
    家族全員怪我なく無事だったので良かったです✨

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はじめてのママリ🔰
    ホント大変ですよね😅💦
    あらあら。ママ困っちゃいますね💦💦

    結構揺れましたもんね💦
    怪我なくてよかったです😭
    うちは関東なんですがやっぱり覆いかぶさることしかできないですよね💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    覆い被さって赤ちゃんの近くにあんまり物とか置かなければ大丈夫だと思いますよ😆✨
    なかなか気分転換しにくい世の中ですがお互いに育児頑張りましょう😂💦
    色々聞いてくださってありがとうございました😊❤️

    • 2月15日