※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LA
家族・旦那

自分が買ってあげたものはすんごく褒めるけど私が子供に買ってあげた服…

どこにも吐けないのでここで失礼します。
自分が買ってあげたものはすんごく褒めるけど
私が子供に買ってあげた服にはイチャモンつけてくる義祖母。

長男には義祖母がアウターを買って
次男には買いに行く時間もなかったので
ネットでアウターを私が買ったのですが、
届いたや否や、長男に買ってあげた方の方が
毛がフサフサしてるねー
次男のは値段の割に安っぽい。

幼稚園用で安い服を買ったら、
えっ?それ着せるの?
こっち着せたら?と、自分が買ったアウターを
また選んできた。
あと、えーなんか安っぽいーと、トレーナーのことを
言われたり…。
幼稚園用なんだから、別に良くないですか?
すぐ汚れるし…思っていた以上に穴あくし…

もうメンタルが崩壊しそうです。

キッチンや何から何まで別々の
2世帯に住んでますが、
ドア1枚で義家族の家に行けるので、、、
私が仕事に行くと、
リビング掃除から洗濯やらやってくれて
本当に感謝してるんですが、
寝室までも掃除するんです…。
私が休みの日も入ってくればすぐキッチンの
食器などをバタバタと洗いだして…
休みの日くらい自分でやりますし
ゆっくりさせてくれ…。

コメント

つぶあん

はじめまして!
私の義父母もさっとんさんの義祖母さんと似てるとこあるので、気持ちわかります💦
(うちは同じ市内で別居なんですが、アポ無しで現れて自分の家かのように自由に動き回ってくれます😫)
家のこと手伝ってくれるのはありがたいですけど、寝室に入ったり休みの日までされると「それはちょっと、、」ってなりますよね😕

  • LA

    LA

    お返事ありがとうございます!
    そうなんです!!!
    度が過ぎるとやはりちょっと…
    ってなりますよね‪( ;ᯅ; )‬
    吐き口が見つからず…
    コメント嬉しかったです✨

    • 2月15日