※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊娠・出産

妊娠中の過食嘔吐が出産まで続くのではと不安です。罪悪感や精神的負担が大きいです。

妊娠中に過食嘔吐してた方、出産まで続きましたか?

たくさん食べると罪悪感がスゴくて仕方がないです
でも食べないと気がすまなくて…

後期になると余計増えていくと思うので嘔吐が加速するのでは…と恐ろしくて

これが出産まで続くと思うと精神的にしんどいです😭


コメント

はじめてのママリ🔰

ガッツリしてました😅
生まれる日もやってましたよ😓💦
一度、精神科の先生に相談したことがあったのですが、過食嘔吐する危険より食べ吐きできないストレスの方がお母さんにも赤ちゃんにも良くないよ!と言われ、そーなんだ😀と納得し、続けてました。
もちろん、やめれそうであればやめる方が色んなリスク(早産や低体重児など)が避けられのでそれが一番なんでしょうが、私はやめることがとうてい無理でした😓
回数も減らす努力をしようと思いましたが、それもたいしてできず😅

罪悪感はありましたが、なんとなくこれが私なんだよね💦と受け入れ、あまり気にせず自分を責めないようにしました。幸い、主人も理解があったので、妊娠中でも気にしてなかったです。

3人とも正産期で生まれ、標準体重でした。

もし、ご主人や(精神科にかかられてるのであれば)先生や、(事情を知っているのであれば)産科医に相談してみてもいいと思います😊
ただでさえ、精神不安定になりやすい妊婦さんなんですから、それ以上に精神がやられちゃうのは良くないと思いますよ💦