
子供がいると会話が増えるが、夫婦二人だと会話が減ることがありますか。旦那との会話が少なく、つまらないと感じています。将来的に離婚を考えることもありますか。
子供がいると会話するけど、夫婦2人になると会話なくなる方いますか?
喧嘩しているわけではありません。
もともとあまり喋らない人で、何か聞いても返事も半分は返ってきません。
私は何でも話して共有したり、たわいもない話とかしたい人です。
正直、旦那といても面白くもないしつまらないです。
まだまだ先ですが、子供が大人になったら離婚かなって思ってしまいます。
何でも話しながら買い物したりしてる人が羨ましいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ᓚᘏᗢ
うちも2人の時は話す時と話さない時あります!!
聞いても無視か頷いてるよ!って言われる時あります!生理中とかそーゆー時はホントむかつきます💦
はじめてのママリ🔰
うちも話してても無視とか多いです💦
何回も聞いたり、聞いてるの?と言うような日常です😭
生理の時は本当イライラしますよね!
生理のときは気をつけるから言ってよ!って旦那に言われたことありますが、普段からちゃんと話聞けよって思います😓
ᓚᘏᗢ
ですよね!昨日も地震の後聞いてんの??って言ったら何!!って逆に言われました💢
ムカつきますよね!
はじめてのママリ🔰
本当話聞いてないです、うちも😢
1人で喋ってる感じです💦