※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

パニック障害を持ち、子供との買い物が不安で引きこもっている方。最近、不安症状が強まり、パニック障害に該当するか相談したいです。

パニック障害をお持ちの方で赤ちゃんがいる方、又はその時期があった方居ますでしょうか?
(8年前ぐらいから強迫性障害があり、産後は鬱になります)
レクサプロを飲んでますが、子供と(6ヶ月)の子と買い物に行くのも不安で毎日家に引きこもっています。
(子供は3人いて4.2.0歳)
スーパーに買い物中は発作は起こらないですが、最近は動悸、胃痛、吐き気、不安症状が強くなっています。(寝つきが悪いのは前からありますが子供の夜泣きなどある為眠剤はのんでいません。)
この様な症状はパニック障害に当てはまりますか?

コメント

ママリ

2年前にパニック障害発症しました💦
私もレクサプロ飲んでました。
今は飲まずとも平気になりましたが
本当に家から出る不安感凄かったです。
予期不安というやつだと思います😱

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。予期不安というものはパニック障害とは別の病気ですか?

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    パニック障害の症状です🥲
    一度、発作を起こして
    そこからまた、同じようになってしまったらどうしようと不安になり
    動悸や冷や汗、めまい過呼吸など起こってしまうという感じが予期不安の症状かな?と思います。
    私の場合はじめての発作は車の中で意識を失うような感じになってしまい、
    発作自体は頻繁に起きなかったですが、予期不安がすごかったです😱

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    色々教えて下さりありがとうございますm(._.)m
    やはりパニックにもなってるっぽいですね。
    今週受診なので先生に話してみます。

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    辛く、不安なお気持ち良く分かります。
    自分に合った落ち着く方法や薬などで少しずつ良くなっていくと思います😊

    お子さん3人いるとのことで大変だとは思いますができるだけ無理なさらないように休める時に休んでくださいね🥰

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    不安感がすごくて今日病院に電話したら、ちょうどキャンセルが出たので受診する事が出来ました。
    お薬の量と種類を増やして貰いました。
    ありがとうございました😭

    • 2月15日