![モコモコモコモコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を3回食にしようと思っていますが、夜のミルクのタイミングが分からず悩んでいます。離乳食後のミルクはあげても良いか、フォローアップミルクにすべきか迷っています。完ミの方、一日のスケジュールを教えてください。
離乳食をそろそろ3回食にしようと思ってるのですが、ミルク飲んで量が分からず悩んでます
今のリズムは、朝7時30離乳食 午前の昼寝の前に160位のミルク お昼はミルク200 夕方17時位に離乳食です 19時30位にお風呂に入りミルクを200飲んで睡眠です。
今のリズムで行くと、朝と昼はいいのですが、夜離乳食を食べた後、お風呂に入ってからのミルクをあげていいのか、フォローアップミルクにするのかがわかりません
完ミの方、一日のスケジュール教えてくれませんか•́ω•̀)?
- モコモコモコモコ(9歳, 9歳)
コメント
![なぁ〜お](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ〜お
6時過ぎ 離乳食+ミルク100
7時半〜9時 朝寝
10時 ミルク140
12時 離乳食+ミルク100
13時〜14時半 お昼寝
15時 ミルク140
18時 離乳食
19時過ぎ ミルク140
20時 就寝
時間やミルクの飲む量が少しずれたりしますが、最近はだいたいこんな感じです。まだフォローアップミルクにはしていません。
モコモコモコモコ
回答ありがとうございます✨
離乳食は、いっぱい食べますか•́ω•̀)?
うちの子は、市販のは80gしか無いので足りず、ミルクは200飲んで居ます❕
離乳食を足すのか、ミルクを200のままでいいのかも悩みますが…お風呂出てからは、何か飲んでますか•́ω•̀)?
なぁ〜お
きちんとはからず冷凍してるのを解凍してるので多少ずれはあると思いますが、5倍粥約80、野菜+タンパク質約80食べてます。たまに1/3程でやめてしまう時もありますが、そんな時はミルクの量を増やしてます。
食べれるなら離乳食を増やし、少しずつミルクの量を減らした方がいいと思います。
18時の離乳食で服が汚れることがあるので、食後足しミルクをせずお風呂に入り、出てからミルクにしてます。
モコモコモコモコ
1食180g位なんですね!
段々ミルクの量を減らしてみます!
もうすぐ10ヵ月になるので、ミルクを卒業しなきゃいけないのかなーと思ったり、本を読んだりした方がいいのは分かってるのですが、初めての出産が双子なので、時間に追われてるし、寝るのが優先になって居ます
なぁ〜お
双子ちゃんだと忙しさも2倍以上ですね💦母が倒れたら大変なので寝るのが優先で手抜きできるところはしていいと思います☆私もよく朝寝に付き合ってます(笑)
そろそろミルクをフォローアップミルクにしようかなと思ってます。
モコモコモコモコ
そうなんです手を抜きまくってます(笑)
出来るだけ、無理のない範囲で頑張ってます!
フォローアップミルク、うちもそろそろしようと思います