
朝起きられず、無気力で家事や育児もできない女性がいます。うつの症状がありますが、病院に行く気力もありません。保健センターにも相談していますが、状況が改善されていません。どうしたらいいかわからず、吐き出したい気持ちです。
朝起きられない、永遠に寝たい。
7時には起きてミルクを与えて、
そのあとに子供も寝かせて、
自分も横になってまた寝てしまいます。
4月から復職なのに本当にまずいです。
生活整えないとと思っているのに
日々悪化しています。
なにもかも無気力で
家事も育児も満足にできなくなりました。
自分の食事も水を飲むことすらも面倒くさい。
なにも楽しいと思えない。
明らかにうつだなと思うのですが
病院に行く気力もありません。
保健センターなどは何度か電話して
話聞いてもらったりしていますが
状況は変わりません。
どうしようもない吐き出しで
申し訳ありません。
- ままり
コメント

ラティ
毎日育児お疲れ様です✲*゚
私も先月から復職でしたが、1週間ぐらい前まで同じ様にひたすら寝てました🥺
もしかしたら その辺で変わるかもしれませんよ✨
保健センターの方は、このご時世なので厳しいかもしれないですね💔
話を聞いてもらうだけでも違うと思いますけど。。
無気力になってしまうのもわかりますが、やはりどこかでご自身が動かれないと変わらないと思います💦
ご主人や両親等は頼れませんか??
ままり
ご回答遅くなってしまい申し訳ありません。ありがとうございます。
自分が変わらないといけないのは頭では分かっていて、
明日こそはちゃんとしなきゃと思いつつ、毎日同じことを繰り返してしまいます💦
主人や両親にも頼れない状況で、ついこちらにつぶやいてしまいました。
どうしようもない吐き出しに、優しいお声がけをありがとうございます。