
もやもやします。土日休みの夫です。わたしが用事があって出かける時、…
もやもやします。
土日休みの夫です。
わたしが用事があって出かける時、
お世話してくれてますが、
そのあと、すごい疲れたみたいで
昼寝をします。しかも2時間以上寝てるので
さすがに起こしに行きました。
離乳食とミルクの準備もしたいし、洗い物も終わってない、
トイレにもいきたい、そんな状況で、
疲れてしまい、まだ寝てるの?と起こしにいったところ、
すごい不機嫌な感じで😭
なんで起こしたの?と言われてしまい、
つかれてたから。と言ったのですが。。
やっぱり私が我慢するべきだったのでしょうか?
そもそも、ちょっと私の外出中2時間ぐらい、
子供の世話1人でするのって、そんなに疲れるのかな?
半分は抱っこしてただけなのに…
わたしは毎日やってるのに、それには何も言われず、
私が夫に子どもをお願いするときは
なぜ、頼み込まなきゃいけないし、
お礼も言わなきゃいけないんだろ…
母親は当たり前なのに、なんで父親がお世話する時だけ
特別感を出してくるんだろう…って思います
愚痴でした
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
旦那さん仕事で疲れてるんじゃないですか?

たまじ
はじめまして😌
毎日の育児に家事にお疲れ様です!分かります😭
私達からしてみれば、たったの2時間くらいでそんなに疲れる?😅って思っちゃいますよね😓
昼寝するのは別にいいけど、2時間以上は寝過ぎですね😇笑
私も叩き起こすと思います🤣旦那もすごい分かりやすい人で、はぁーー疲れたと深いため息吐きながら呟く時が多めです😂毎日育児と家事やらせたら過労死しちゃいそうですね🤣笑
本当大きな子どもだなってつくづく思います😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
子ども2人いるみたいですよ〜😭
わたしは夫に感謝の気持ちを伝えてるのですが、
夫は私の育児が当たり前になってて、なんだかなーって感じですよ💦- 2月13日

JR @
仕事で疲れてるとしても
こっちは四六時中仕事みたいなもんだわ!
ってキレます。
-
はじめてのママリ
そうですよね!
わたしは、専業主婦じゃないし
いまは育休中だし、
ちゃんとお金もらって仕事してるわーって思っちゃいます😭
仕事の方が全然楽だなーって思うんですがね😭- 2月13日
-
JR @
うちの旦那も絶対仕事の方が楽って
言ってます😩
これから働かれるならなおさら
頑張ってもらわないとですよね!!!- 2月13日

はじめてのママリ🔰
分かります!!外出中みててくれるのはとってもありがたいのですが、…ん?あれ?それさえもなんでありがたいと思わなきゃいけないの??と思ってしまいます笑😂😭私の場合は、当たり前のようにいろいろとやってもらうようにしてたらやっと自分ごととして捉えてくれるようになりました!😭👏
でもありがとうは言うようにしてます!私は言われた事ないですが😂🔥
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
母親の子育ては当たり前で、父親の育児はすごい!えらい!みたいなのが
なんか違和感なんですよね😭
でもありがとうっていう言葉大事ですよね!!- 2月13日
はじめてのママリ
まあ、それはそうですね💦
仕事で疲れてるのは承知の上です😭