
コメント

退会ユーザー
急につわりがなくなると不安ですよね。
つわりにも波があるので、落ち着いていてもまた始まることもあるみたいです。
私は8週でつわりなくなり、すごく不安でしたが赤ちゃんは元気でした。
症状がないのであれば、あまり不安になりすぎず赤ちゃん信じましょう‼

ナナ77
私も5wにはつわりが始まり、食べつわりと吐きつわりを繰り返していました。
現在10wですが、9w後半からつわりが落ち着いています。
医者には「つわりがなくても心配しなくていい」「世間では、つわりがあって当たり前と言ってるが、そんなことない」と言っていました。
あまりつわりと流産は関係ないみたいですよ😄
-
#51
返信ありがとうございます!
医師がそう仰られるなら、心配しなくても良さそうですね(;_;)
すごく安心しました(;_q)- 8月16日

マザコン坊やのママ
私も一瞬つわりが楽になって、不安になりましたが、そのあと更にパワーアップしてやってきました笑
つわりの始まりがキツイ分、楽になると心配になりますよね。
次の検診まで待てない場合は、不安なんです!!と病院に駆け込むつもりでしたが、すぐにトイレとお友達になりましたので、様子見でとりあえずは大丈夫だとおもいますよ(^^)
ただ、明らかに普段と様子が違うのであれば、すぐに受診されたほうがいいと思います!
-
#51
返信ありがとうございます!
パワーアップしてやってくることもあるんですね(;▽;)
つわりがぶり返すと私自身安心すると思いますが、あの辛い時期がまたやってくると思うと怖いです...
様子を見ながら、受診を早めるかどうか検討したいと思います!- 8月16日
#51
返信ありがとうございます!
同じような体験をされた方に返信頂けると心強いです(;_;)
赤ちゃんを信じて、次回の検診まで待つことにします!