※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
ココロ・悩み

娘が通う保育園での様子が気になります。泣くようになったり、名前が無視されたり、オムツが1回しか替えられなかったりしています。別の保育園に内定が決まっているけど、皆さんはどう思いますか?

気にし過ぎでしょうか?

自閉症疑いの娘、色々あって一時保育を利用しています。(週1)
発達支援センターの先生から勧められた理解ある園で、先生方が本当に親身になって接して下さり、感謝してもしきれないです。
娘は問題行動が多く、表現も激しいので、大変な迷惑をかけているだろうと心苦しく思いながら、毎回頭を下げ、感謝と謝罪を伝えています。

が、最近少し気になることが…

1、預ける時に娘が泣くようになった

最初の2ヶ月ほどは、私にしがみついて火がついたように泣き叫んでいたのですが、そのうち笑顔でバイバイができるようになりました。
が、先々週くらいから、「うぅ…」と顔をしかめて涙を流すように。
暴れたり逃げたりという様子は無いのですが、とても悲しそうに泣くんです。
言葉が遅く、園で何があったか等全く教えてくれないので、何か嫌な思いをしてるのではないかと不安です(特性上、娘の方が他の子に嫌な思いをさせている可能性の方が高いのですが…)

2、娘の名前だけ無い

毎回、教室近くにその日の出来事を書いた紙が貼られています。
先々週、いつもは個人名等書かれてないのに、その日は「○○ちゃん、△△ちゃん、××くんはシール遊びをしました」「□□ちゃんは◎◎をしました」等と具体的に書かれていました。
手荷物の中に、シールが貼られた紙が入っていたのでシール遊びをしたのだと分かりましたが、シール遊びをした子の名前が10人くらい書かれていたのに、娘の名前は書かれていませんでした。

3、オムツが1回しか替えられていなかった

9-17時で預けていて、毎回3、4枚の使用済みオムツが返ってくるのですが、前回は1枚しか返ってこず、その時娘が履いていたオムツはかなりパンパンでした。
こんなことは初めてでした。

4、おやつなし

超偏食で、園での給食は白ご飯しか食べません。
おやつも、娘だけ特別におにぎりかおせんべいを用意して下さっていました。
が、前回の連絡帳のおやつの欄には「なし」とだけ書かれていました。

名前の件は、先生方もお忙しいし沢山の子がいるのでただの書き忘れだと思いたいですし、おやつも娘が食べなかったのかもしれません。
でも、預ける時に泣くようになったことや、オムツを1回しか替えてもらってないこと等、色々重なってちょっと気になってしまいました。
先月末に別の保育園に内定が決まったのですが、全てそれを伝えてから起こってるので余計に考えてしまって。

皆さんならどう思いますか?

コメント

🔰

園の対応に不満があるということでしょうか?

  • 凪


    不満というより、娘を普通の保育園に入れて良いのかと不安になっています。
    正直、娘のような子は療育園のような所に通った方が良いのではと思っています。
    でも、様々な事情があって通うことができずにいます。
    悩みながらの一時保育、4月からの保育園です。

    他の園が決まったことを伝えてから、今まで無かったようなことが些細ながら次々起こっている。
    これはたまたまなのか、それとも先生方の対応が変わってしまったのか、と気になって。
    後者なら「もうここで預からないと分かった子に丁寧に対応する必要はない」ということで意外とよくあることだったりするのか、それとも「あぁ、散々大変な目に遭わされたけどやっと厄介払いできる、あとは適当にやっとこう」ということなのか、等色々考えてしまって。
    なんとなく、後者なのかなと考えてしまっていて、そうなら本当に迷惑をかけたな、表面上笑顔でもやっぱり娘みたいな子嫌だったよな、次の保育園でも疎まれたりするかな、大丈夫かな、と思っています。

    • 2月13日
  • 🔰

    🔰

    療育園は療育手帳入りませんが入りたくてもすぐ入れるとこじゃないと思うので、加配の先生付けて普通の園で通われて様子見るのがいいと思います
    療育園はやっぱり病院の先生や療育などで行くか相談されても遅くないです
    でももう決まってるのでしたら保育園側にお子さんのこと伝えて(そこで加配付けるか付けないか会議とかされると思うので)、それでも難しいなら最終手段...でもいいと思いますよ

    で1時保育ですが
    普通はダメですが1時保育だからと差別するとこもあるのかも知れませんね、やっぱり毎日来る子とは違ってどう接していいか保育園側も分からないってのもあると思います

    • 2月13日
memo

気にしすぎではないと思います。心配ですよね。
1、は泣く時期、泣かない時期というのがもしかしたら交互にくるのかもしれません。園で楽しく過ごしているか、どう過ごしているか情報提供はありませんか?
2、シール遊びがあったんですね、楽しそうにやってましたか?と聞きます。
3、次もあるようでしたら、皮膚が弱くて赤くなってしまうので…と伝えます。
4、やっぱり気になることは聞いた方がいいと思います。

ひまわりと青い空

こんにちは。

保育士をしています。転園のことを伝えてから、とのことですがなかなか悩ましいですよね。

私の園でも配慮の必要なお子さんがおられます。いろいろお子さんもわかってこられて、園で我慢していることもあるのかもしれません。

例えばの話ですが担当の職員がいなかったから誘ったけれどトイレも園では変えさせてくれなかった等はありがちかなと思いました。

紙パンツを家だと素直に変えさせてくれても環境やなれない場所と気がついてしまったら最所のうちさせてくれていた事でも拒否されてしまうことはあるのかもしれません。

もし心配なら隠れて(園と相談して)その子の様子を見させてもらっても良いかと思います。

私の園では普段の園の様子を見たい保護者はわからないようにマスクとエプロンしてお掃除のおばさんに変装して子どもの様子を見ています。

あまり思い詰めない方がよろしいかと思います。👊😄📢応援しています。

Jh

週に1度その保育園に通われているんですね。今何日くらい通ったのですか?

全ての不安拝見して、保護者と先生のコミュニケ-ション不足が原因だと思いました💡遠慮しちゃって、詳細などをあまり聞けないのではないでしょうか。

通って日が浅いのなら、根本の原因はまだわからないかなと😊そういう園なのかもしれないし、お子さんの特性に対して理解できないところもあるかもしれないし、反対に考えあってのことかもしれません。

まだ日数が残ってるなら心配ですね💦新しい保育園では先生と保護者で信頼関係が築けるといいですね。

私個人としては、週1で通う子の特性を理解し手厚く見るというのは難しい&人手不足ではないかな?と思いました💡真相はわからないですけどね💦

でも我が子がおむつパンパンで帰ってきて、登園時泣くようになったのなら、不安になりますよね。気持ちわかりますよ。