![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30歳の妊活中で、排卵検査薬が陰性。基礎体温も低いままで、無排卵の可能性があるか悩んでいる。病院に行くか迷っている。
30歳妊活4周期目です。
前回の生理1月22〜28でした。
2月6日に初めて産婦人科を受診し卵胞チェックしてもらいましたところ、10mmと言われて子宮内膜も後倍ぐらいになったら良い感じ!あと4.5日後ぐらいに排卵かな。9日ぐらいから排卵検査薬を始めるように!と言われました。
言われた通り9日〜排卵検査薬を使い始めましたがずっと陰性が続いておりました。
昨日(12日.写真添付)に強陽性まではいかない陽性かな?ってラインがでて、3周期連続、強陽性がハッキリでてたので今回は薄い線しかでず不安です。
基礎体温は今だ低温で上がってません。(13日朝36.31℃)考えられることは今月は無排卵って事でしょうか?
それともこの後も排卵の可能性はありますか?
月曜日まで病院行けないのですが今回は諦めて来月の排卵日付近に病院行くか、月曜日に行っておくか悩んでます…
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
コメント
![ハンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンナ
もしかしたら卵胞の育ちがいまいちで排卵が遅れてるのでは?
私も先月排卵日3日遅れて、タイミングやめてしまったのでかなり後悔しました💦その時は昨日までほぼ真っ白陰性だったのに今日いきなり強陽性になりました💦
無排卵かはわからないので、タイミングは取り続けてた方がいいのかな、と思います😉💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
D20になるのでリセットかなと思ってましたが、もう少し期待して待ってみます😂