
園に行っていない方の1日の過ごし方について相談です。家で子供と過ごすことが多く、週2回はベランダでプール遊びをしています。外出を希望する子供との日常に悩んでいます。他の方はどのように過ごしているのでしょうか?
まだ園に行かれてない方、1日はどのように過ごされてますか?旦那が休みの日はお出かけしてますが私1人では下の子がまだ小さいし車もないので買い物以外なかなか上の子を連れて遊びに行く事が出来ずほとんど家で過ごしてます。
週2くらいはベランダでプール遊びはさせてます!
外に出たがるので毎日どーし ょうって悩んでます(。-_-。)
やはり家で過ごされる方って多いのでしょうか?
皆さんはどうしてますか??
よろしくお願いします!
- あゆママ(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

くろこ
私も同じ悩みを持っています。上の子を習い事をさせてそのときは外に出ていますがほぼ家にいます( ̄◇ ̄;)

fyuk
私も車がなく下の子も小さいので殆ど家にいます(>_<)
ですが上の子が毎日外に出たがるので2日に1回近所を30分~一時間程散歩してます(о´∀`о)
下の子は抱っこ紐なので汗でぐっしょりになりますが(´;ω;`)
-
あゆママ
外出たがりますよね>_<
この暑さは下の子も心配なりますね>_<
玄関の前でシャボン玉したりするけど体力つかわないんで夜も寝ないんですよね…
やはり涼しくなるまで待つしかないんですかねΣ(゚д゚lll)- 8月16日
-
fyuk
そうなんですよ><
上の子がしつこいので外に出ても結局は下の子に合わせて早めに帰るので、上の子は物足りず帰りたがらないので毎度毎度困ります(´;ω;`)
シャボン玉も最初は良いんですが割とすぐ飽きますもんねー><
うちはお散歩に行かない日は上の子のお昼寝もなしにしてます(о´∀`о)!あゆママさんの言うとおり日中体力使わないと夜寝てくれないので(´;ω;`)- 8月16日
-
あゆママ
2歳くらいってしつこいですよねー>_<
イヤイヤ期も重なってすぐカンシャク起こすので大変です…
お昼寝なし夜ご飯前くらい機嫌悪くなりませんか?Σ(゚д゚lll)
一度お昼寝させなかったら6時くらいからご飯も食べずに泣きわめいてました>_<
家でも遊べるジャングルジム買おうか悩んでるけど意味ないですかねー?- 8月16日
-
fyuk
イヤイヤ期で癇癪…我が子もです( ´д`ll)
うちはお風呂が16時で夕飯が17時なのでギリギリセーフです(о´∀`о)なのでお昼寝しない日は19時半~20時とかにスッと寝てくれますよ(*≧∀≦*)
ジャングルジムはうちもあるんですがやっぱり外遊びとは全くの別物ですね…結局すぐ飽きて外でたがります(´;ω;`)- 8月16日
-
あゆママ
魔の2歳児ですね>_<
お風呂もご飯も早いんですね♡
ジャングルジムやっぱ飽きるんですね(T . T)
うちも滑り台押入れ行きです…
秋までなんとか家で頑張るしかないですね(。-_-。)- 8月16日
あゆママ
やっぱり下の子が小さいとなかなか出れないですよね>_<
上の子は毎日何して遊んでますか?
うちはママ遊ぼうって1人遊びしないのでどーしていいのやら(T . T)