
コメント

ぽんか
先月中旬に出産しました。
病院のWi-Fiを手続きをして利用するということですかね?
それはおそらくできないかと思います。
でもデイルームは時間が決まってましたが、病院のWi-Fi使えたような気がします。
円座クッションは貸していただけましたよ!
もうすぐ出産ですね!
楽しみですね〜!
頑張ってください😊
ぽんか
先月中旬に出産しました。
病院のWi-Fiを手続きをして利用するということですかね?
それはおそらくできないかと思います。
でもデイルームは時間が決まってましたが、病院のWi-Fi使えたような気がします。
円座クッションは貸していただけましたよ!
もうすぐ出産ですね!
楽しみですね〜!
頑張ってください😊
「横浜市立市民病院」に関する質問
初めまして秋に出産予定の初マタです! ①横浜市立市民病院 ②横浜労災病院 ③聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 病院からもらった資料をもとに、 金額的にこちらの中で迷っています… メリットデメリット教えてください…
はじめまして。横浜市神奈川区在住です。 6週に入り、1週間後にはどこで出産するか 病院を決めなければ…という段階になりました🥹 現在コロナにかかり、咳と悪阻のムカムカのダブルパンチです…。 知らないことばかりで焦…
皆様初めまして、6w4dの初産妊婦です。 『横浜市立市民病院』にて出産を考えております。 ①横浜市立市民病院にて初産の無痛分娩は可能か ②移転後の横浜市立市民病院にて、出産をされた方ご経験談 上記②点をお聞かせいた…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!
教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️✨
Wi-Fiはデイルームで使用できる感じなのですね!
円座クッション持参しようかと思っていたのですが、貸して頂けるなら置いていこうと思います!
お心遣いもありがとうございます😊
出産ドキドキですが、がんばります💪💪✨