
コメント

退会ユーザー
私は1人目出産したクリニックで2人目もお世話になってます!
1人目の時妊娠糖尿病で、妊娠中から大学病院の糖尿内科似通って産後は治って定期検診は行ってました
食事療法だけで、出産自体はクリニックでしました
今回も妊娠糖尿病で、大学病院の糖尿内科通ってますが、
出産はクリニックにお世話になる予定です!
大学病院で出産も考えましたが、クリニックだと無痛ができたり、インスリンになると大学病院に転院みたいなのでこのままいけたらと思ってます

退会ユーザー
私は、1人目は自宅から車で5分以内の病院に通院してましたが、5~6か月辺りに赤ちゃんに病気が見つかり大学病院に転院。
2人目は同じように車で5分以内の病院に通院してたら妊娠4か月の時に前回のデータが無いから出産時不安と言われ1人目と同じ大学病院に転院しました。
私は大学病院に転院した事で1人目のデータがあるから見比べたり出来るし転院して良かったって安心しました。
1人目と同じ病院が最初は良いと思います。
何か医師から言われたら転院で大丈夫かと思います。
-
ダッフィー
そうですね、1人目のことわかってますもんね。
先生も情報があった方が安心ですし。
言われたら変えるのがいいかもですね、ありがとうございました。- 2月12日
ダッフィー
そうなんですね、1人目と2人目は同じとこってことですね、
ありがとうございます。
なら私もとりあえず1人目にかかった所に行ってみようかと思います。