
8ヶ月の娘が離乳食を食べてくれず、困っています。味を濃くしても食べない。お菓子をあげると余計に食べなくなりました。どうしたらいいでしょうか?
8ヶ月になった娘なのですが、離乳食をあげてもブーブーやって吹き出したり、スプーンを口に持っていっても最初の2、3口食べたらあとは口を開けず食べてくれません。とろみをつけたり味を変えたり試してるんですが。
ハイハインやボーロなどお菓子をあげるようになったら余計に食べなくなりました。
味を濃くしたりしないと駄目なんでしょうか?
もうすぐ9ヶ月になって3回食になるのに全然食べてくれなくて困ってます。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
ハイハインやボーロは食べてくれるって事は、ある程度固さが欲しいとかではないですかね🤔??
それかお菓子を食べているからそんなにお腹空いていないとか、単純にさつまいもとかコーンとか、甘味のあるものが好きとか…違いますかね(-。-;
コメント