※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ひろろ☆
妊娠・出産

食べづわりで胃が痛く、気持ち悪くなります。朝は早く目が覚め、リビングでくつろいでいます。対策を教えてください。

たぶん5週5日くらいです。
私は食べづわりのようで、空腹時に胃が痛くなり、食べても胃が痛い時もあります。
お腹はちゃんと空きます。
朝方気持ち悪くなり、早く目が覚めてしまい、とりあえず枕元に飲み物を用意しているんで、少しずつ飲みます。
結局、今朝は起きてリビングのソファーにきました。
ルイボスティーを飲み、ゴロリ。
酸っぱいグミを口に含み、紛らわしてます。
食べづわりの方、何か対策ありますか?

コメント

y

私も初期は食べづわりで
口の中には常にアメが入ってました😂

  • ☆ひろろ☆

    ☆ひろろ☆

    やっぱり飴ですかねー
    まだ飴舐めてないので、買っておきまーす!

    • 8月16日
モコ

食べ悪阻のときカロリー低いゼリーやら腹持ちするかなー?ってたくさんのお米やらなんやかんや食べてましたが、流石に仕事中はキツくて(接客業です…)ひたすらバレないように飴を食べて水分補給して紛らわしてました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)


もうどうしてもきついときはトイレに駆け込み化粧が崩れない程度に泣きながらお腹空くなーって自分に言い聞かせてました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

  • ☆ひろろ☆

    ☆ひろろ☆

    トイレで泣いてたんですね(;_;)
    教育機関で働いてるもので、今月は休みなんですけど、9月からは不安です。
    とりあえず、ちょこっとつまめる物用意しないとですね。

    • 8月16日
  • モコ

    モコ

    チョコレートとか口に入れて溶けてくれて、味が濃いやつがいいお友になりました٩(๑^o^๑)۶

    • 8月16日
べいぶ

氷を口に入れてると、気持ち悪いのもお腹すいたのもちょっと落ち着きました。

冷えてしまうので食べ過ぎはダメですけどね。

  • ☆ひろろ☆

    ☆ひろろ☆

    夏場は氷いいですね!
    カロリーないし、水分補給もできますね!

    • 8月16日
naoyan

私も同じ感じで胃が痛すぎて9週で薬もらいました( ´⍪ω⍪`)
私は右を下にして寝るといくらか違いましたが…辛いですよね(T ^ T)お大事になさってください(ノ_<)

  • ☆ひろろ☆

    ☆ひろろ☆

    いつもと同じ量を食べると、別に食べ過ぎたわけじゃないのに胃が痛くなるし、少しの量をこまめに摂らないとっていう感じです。
    食べないと痛いし、ご飯作るの面倒で気力ないし、どうしようもないですね。

    • 8月16日
  • naoyan

    naoyan

    わかります〜(T ^ T)なーんにもやる気がでないというか、動く気力がなくて1日寝てました( ´⍪ω⍪`)
    胎盤ができるまでは辛いみたいですよね(ノ_<)無理なさらずに〜。

    • 8月16日
  • ☆ひろろ☆

    ☆ひろろ☆

    ありがとうございます!

    • 8月16日