
コメント

りらっくま
私もスーパーで働いてます!
レジで同じような小さい方いますよ!
部署は違いますが、結構融通はきくとは言ってます!

むぅ
スーパーレジでバイトと正社員で勤めた経験があります。
土日祝、売り出しの日、お盆、年末年始は休みがとりづらいです。8時30分や9時から13時で働かれている方もいらっしゃいました。
上司と職場の雰囲気により大きくかわってくると思います。
りらっくま
私もスーパーで働いてます!
レジで同じような小さい方いますよ!
部署は違いますが、結構融通はきくとは言ってます!
むぅ
スーパーレジでバイトと正社員で勤めた経験があります。
土日祝、売り出しの日、お盆、年末年始は休みがとりづらいです。8時30分や9時から13時で働かれている方もいらっしゃいました。
上司と職場の雰囲気により大きくかわってくると思います。
「扶養」に関する質問
少し前からパートで扶養外になりました! 社会保険の監査についてなのですが、 週の時間で見られるのか、 月の時間で見られるのかどちらかわかる方いますか?? 今月、週の時間だとクリアしてない週がわりとありまして.…
パート先で悩んでます‥😭 9月から子ども2人幼稚園にはいりお迎えは14時半です。 14時半に間に合わなければ延長保育で子ども2人で1日600円かかります。 パパが毎週火曜日と隔週で水曜日もお休みです。 息子痙攣持ちで、も…
扶養内でパートをしています。 私の場合産休育休(育休は席だけ置いといてもらえる) ないのでいつまで働くか悩んでます! 雇用保険払ってないので給付はありません💦 今のところ子供が順調なので働こうと思ってますが、、
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
少しあんしんしました( •̥ ˍ •̥ )
繁忙期は絶対全員出勤等
見てしまって、大手で常に混んでるので やはり厳しいかと諦めかけてました(><)
検討してみます!