※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、背中スイッチが酷くて布団でトントン寝ができない。アドバイスをください。

🌸トントンで寝かせたい🌸
みなさんは、昼寝や就寝時、トントン寝させていますか?今まで抱っこで寝かせていましたが、最近背中スイッチが酷く、抱っこで寝かせてから布団に寝かせると泣いて起きてしまいます💦本人のためにも布団でトントン寝を昨日やってみたのですが、泣き続けて1時間半でギブアップしました…
なにかアドバイスください…😭😭😭

コメント

ママリ

背中スイッチよりもお腹スイッチだと思います。
横抱きで寝そうになる時にバスタオルを赤ちゃんとママのお腹に挟んでしばらくそのままでその後にお布団に下ろしてトントンしてみて下さい。
すぐには効果はなにですが安定してきてお布団で眠れるようになりますよ😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タオルを挟む…なるほどぉ😳やってみたいと思います👍

    • 2月12日
y

産まれてからずっとなるべく
トントンや添い寝で寝るようにしてます!
が、もちろん抱っこで寝る時もあります!
抱っこで寝かせて置く時に
揺らしながら置いたりしてますか?🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    揺らしながら…おろす直前に少し揺らしてはいるかなぁと思います🍀

    • 2月12日