※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家事中に15キロ近い子供が膝に座り、イライラしています。どうしたらいいでしょうか?

今日は仕事休みで家庭保育しています。
が、家事が済んで私が座ると必ず膝の上に座ってきます。 
ご飯食べる時もテレビ見る時も座った瞬間絶対座ってきます、、、
しばらくすると15キロ近いので重いしお尻の骨は当たるし
身動き取れないしイライラします。
ママ膝痛いからもうちょっとしたらどいて?と優しくお願いしても、膝痛いよって泣き真似してもダメです。

座らせないようにすると顔など叩いてきます、、、

つらいです、、、
同じようなお子さんいますか?

コメント

なみん

うちも、思い通りにならないと顔を叩いてきます😭😭😭
膝にも気が向くとずっと乗りたがるので、重かったり、家事ができなかったりで終始イライラしてますよ😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔叩かれるのめっちゃ嫌じゃないですか?
    すごいイラッとするので私は叩き返します😑
    同じ事されたら嫌だよね?って
    でもまたやってきます😣

    • 2月12日
  • なみん

    なみん

    顔はやめて〜!って思います!
    あたしは我慢してますがたまに叩き返してしまいます
    こちらも全く治ってくれませーん😭😭😭

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😢😢😢

    お互い頑張りましょう😭😭😭

    • 2月12日