※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥2+1♥
ココロ・悩み

子供が保育園に行きたくないと言うので、出産前の不安を和らげたい。どうすればいいかアドバイスをください。

長文、悩みです。
精神的に悩んでるので、辛辣なお言葉はお控えください。

来週、予定帝王切開で出産します。
2歳の双子が少し前から何かしらを感じて「ママ、ママ」状態…
妊娠後期前は体調も良くなかったりでダメだと分かっていても気持ちに余裕が無くよくイライラして怒鳴ってしまうこともしばしば…最近では保育園行く時も「保育園行かない、行きたくない」とグズったり泣いたりします。
子供は敏感とよく聞くので出産が近付いてきて寂しくなったり不安になったりとかなのかな?と思い
体調が優れなくても極力一緒に遊んだりいつも以上にギューってしたりスキンシップをしてるつもりなのですが
保育園行くたびに足にくっついて「行きたくない、ママ行かないで!」と言われ精神的に辛いです。
お迎えの時も「少ししたら泣き止んで遊んでしたよ!」と先生に教えてもらいましたが、それでも迎えに行って教室に入ると笑顔の時もあれば「ママ…」と半分泣きながら走って来る事もあったりで、何か行きも帰りも泣かれて辛いです。(妊娠前や妊娠中期とかは普通に笑顔で帰ってきてました。)

妊娠してからは特に涙脆くなり、泣かれたりすると保育園でバイバイする時も私も泣きたくなり涙目になってしまいます…そして家に帰り号泣…
3人目は欲しくて授かれたし、授かった事に対しても嬉しいのですが
ここまで子供達を悲しませてしまってるような状態に3人目はもう少し経ってからのが良かったのかも…と少し後悔もしてしまったりもします。
今更そんな事言っても遅いですし、元々原因不明の不妊だったため3人目は自然妊娠が出来、すごい嬉しかったのですが妊娠後期に入ってからは気持ち的に色々と情緒不安定になってしまってます…

子供との時間を優先に!と思い、保育園行きたくない!と朝から言われる時は休ませて子供と一緒にいる時間を作ったりもしました。
でもそのせいか?頻繁に行きたくない!ママと一緒にいる!と言うようになり、入院中ママが居ない時間が寂しくならないように最近では保育園に行かせるようにしました。
でも保育園の時間預けるだけでもグズって泣いてなのに入院中(1週間)もこんなにも離れる期間は初めてなので、今から色々と子供達のことが気がかりで不安です。
少しでも不安を与えずに安心させてあげたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
触れ合う機会が多くても不安は不安でしょうし、どう乗り切ったらいいのか…子供達の気持ち的にも少し不安になってる感じがするので、こんな弱気なママじゃダメだと思いつつも余計に私も不安になり苦しいです。
皆さんどのようにして出産までの不安を感じてる子供に寄り添ってあげてましたか?

コメント

h1r065

二人目のときは急に入院になりました。
でもこどもはなんとかやってました!
周りのサポート頼るしかないです!
うちは2歳差でずっときてます。
1週間ならなんとかあっという間にです。

赤ちゃんもうすこしとかお兄ちゃんなるねとか前向きな言葉がけとかでいいのかなーと。

私は双子で管理入院のがいいのかなで予定してます。

まあなんとか頑張ってやーでこどもたちにもいまから言ってます。

テレビ電話もあるし、実際大変なのは私の実母かなです😅こどもらは保育園に送るときもたまにぐずるときもあるけどバイバイって明るく笑顔で送り出しです!

あや

妊娠中を思い出しました💦
私はよく情緒不安定なってました。赤ちゃん産まれる前に、沢山スキンシップとらなきゃ!優しくしよう!とか思ってましたが、元気すぎて言う事きかない娘に怒ってばっか。そして自己嫌悪😂
保育園のおかげで心身ともに助かってました!

ちょうどコロナで登園自粛もあり、家庭保育する機会が多かったんですが、活発な2歳の相手はきつかったです。自分の身体優先で、全然遊べませんでした😅なので寝る時だけは、すごく優しく接するように頑張ってました🤣
出産までもうすぐですね!無理せず上の子達と過ごしてくださいね😊

deleted user

保育園に行きたくないのはママが家にいるのがわかっているから離れたくないっていう気持ちが大きいのかもしれないですね(ToT)
うちは今の育休中がそんな感じです😅
子供なりに色々ママの変化に敏感になるのは仕方ないですよね😭

たしかに入院中は不安だと思います。私も大泣きされました…でも毎日テレビ電話して離れてても話するようにしました( ¨̮ )
お互いには不安がたくさんだと思います😭
そこまで触れ合っている中で不安を与えないのは中々難しいと思います!お子さんから気持ちを聞ければ対応が違うのかなーと思いますが!

不安なのは一緒にいることで解消していくしかないかなぁと…

mii

私も来週予定帝王切開です!
上の子が1歳9ヶ月なのですが、妊娠分かった辺くらいから保育園の送り時に泣くようになり、今は送迎も保育園の間も大丈夫ですが、家に帰ってからは「ママ、ママ!」状態です(笑)
離れる期間の事も考えて、なるべく旦那さんに対応して貰ってますが、着替えなど必ず私の方に持って来ます(笑)
私も出来る限りは対応するようにもしてますが、それでも臨月ですし、身体しんどい時は「ママちょっと今しんどいから、パパにして貰ってくれる?」と説明すると、割と分かってくれる時もあります(笑)ダメな時はダメですが😓
あとは、触れ合える時に抱き締めたり、よしよししたり、「大好きだよー」ってラブアピールしてます。

保育士さんと相談の結果、出産入院で離れる事は直前の方が不安にならないだろうとの事で1、2日前に説明しようと思ってます💡

本当は2人で過ごせる最後の時間なので、保育園もお休みさせて一緒にいてあげたいのですが…身体もきついのでうちの場合は、預けてる間に家事を済ませて、早めにお迎えに行くようにして上の子との時間を取ってます。普段なら夕飯準備やらで構ってあげられないので💦

私も不妊治療を経ての1人目、2人目は自然妊娠だったのでお気持ち分かります😣
こんな小さい子に寂しい思いさせて…早過ぎたかなって思った事もありますが、こればっかりは授かり物ですし、いくつになっても寂しいものは寂しいだろうし!と、これは長女が不安を感じる暇もないくらい大好きを繰り返し伝えるしかないのでは?との結論に至りました😂🙌

共に頑張りましょう!!

きー

私も上が双子で、5月に3人目生まれます👶うちの子たちは保育園には行っていませんが、不安なお気持ちすごくわかります😭💦
赤ちゃんが産まれるまでのあと
数ヶ月間は子供たちと楽しいことをしておいしいものを食べて、子供たちの満足度優先で過ごすように心がけてます!家事よりも子供と遊ぶ時間を優先してます😅自己満でしかないですが😩出産に関わることで
寂しい気持ちにさせてしまうことは変わりないし、どうしようもできないのでできる限りでのフォローしかないと思ってます💦
私が3歳半の時に弟が先天性の病気を持って生まれ、親が大変だった為
構ってもらえず、退院してからも長いこと祖母の家に預けられて寂しい思いをしていたと思うんですけど
全く覚えてません😂
こんなふうに言ったら変かもしれないですが、子供は適応能力もあるし
3歳くらいだったらいい意味であまり覚えてなかったりすると思います😅そして、「保育園行きたくない」ってちゃんと自分の気持ちを伝えられることは素晴らしいことだと思います☺️
双子ママ❤︎3人目妊娠中さんは今でも充分に双子ちゃんたちの事を想っているのが伝わってきます☺️受け止めてあげつつも、励まして保育園には行ってもらって今まで通りにしてあげることが一番かなって思います
☺️🤔
私も出産で1週間離れる時は絶対泣きますが、子供達とバイバイする時は子供たちには笑顔で待っててねって言おうとイメトレしてます😂(そして想像して泣いてます😂)

♥2+1♥


まとめての返信、遅れての返信で失礼します。

皆さん色々な意見ありがとうございます✨
なかなか保育園に行きたがらなかったり普段と違うような雰囲気に、子供と同じように私もナイーブになりつつありましたが
入院中、祖母や旦那が協力して保育園送り迎えや一緒に子供達と過ごしてくれたりとしてくれましたが
やはり寂しかったようで、グズりやワガママなど大変だったみたいです💦
ですが、退院後はいつも以上にママから離れず寂しかったんだろうな〜って思いましたが
今では赤ちゃんの面倒見たりと、優しいお兄ちゃん達で心強いです☺️💓

入院までは色々と不安もいっぱいでしたが、寂しいなりに強くもなったみたいで
1週間の入院期間で成長した部分も見られました😊
これからは赤ちゃんに付きっきりになりすぎず、双子のお兄ちゃん達との時間も大事にしつつ過ごそうと思います✨

h1r065

お疲れ様でした😃おめでとうございます㊗️お兄ちゃんたちの成長も楽しみですね。

  • ♥2+1♥

    ♥2+1♥

    ありがとうございます☺️✨
    赤ちゃんの面倒見るのにも「僕がやる!」と喧嘩になるほどのお兄ちゃんぶりで、なんだか微笑ましい毎日です😊

    • 2月28日