
結婚パーティでご祝儀が必要か悩んでいます。会費は不明で、プレゼントが良いか聞きたいです。
今度高校時代の友人の結婚パーティがあります。
豊洲のバーベキュー場でのパーティで、
BBQなので服装もドレスアップではなくBBQの出来る格好 とありました。
そこで質問なのですが、
このような結婚パーティの場合ご祝儀は用意しておくべきでしょうか?
多分会費のような感じで入場時にお金を払うんだと思います。招待状には会費(金額)は特に書いてなかったのですが。
結婚パーティとはいえ、カジュアルなパーティっぽいので悩みます😵
ご祝儀ではなく、プレゼントなどがあったほうがいいのでしょうか…
同じようなパーティーをされた方、参加したことのある方
どんな感じだったか教えていただきたいです!
- あやぱんxx(5歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

マザコン坊やのママ
私なら、自分の結婚式に来てもらっていたり、結婚祝いをもらっているのであれば、もらった額と同額を包みます(^^)
そうでなければ、ひとまず3万は出せるように用意しておいて、周りの方と調整するかな??

ふ🍵
親族も来るようなものでなければご祝儀は用意しませんね。でもちゃんとした招待状があるなら悩ましいですね(・ω・`)
念のため準備だけしておいてその場で見て決めるかもしれません。
私もアウトドア好きの友達が結婚した時BBQパーティーでしたが会費制でしたよ。
共通の友人と出し合ってプレゼント渡しました。
-
あやぱんxx
ありがとうございます(^^)
たぶん友達を呼んでパーティー(BBQ)なんだと思います(*_*)
会費ならプレゼントでも良さそうですもんね!
他の参加する友人にも聞いてみようと思います(^^)- 8月16日

ころすけ
他の高校の友人達と合わせた方が無難かもですね(^^)
せめて会費を明確にしてほしいですね〜
バーベキューも出来る格好もカジュアルすぎるのも悩ましいσ^_^;
-
あやぱんxx
ありがとうございます(^^)
そうですよね(*_*)
他の友達にも聞いてみたいと思います!
じっくりみたのですが私の見落としでなければ招待状に書いてなくて😅
美術系の学校と仕事をしていたので、手作りパーティーのようなんです。招待状もオリジナルで作ってました(^^)
格好も悩みますね(*_*)
オールインワンでちょっとしたパーティーにも普段使いもできそうなやつにしようと考え中です(^^)- 8月16日

キティちゃん大好き
六本木で結婚パーティーしました。結婚式に近い感じで。
その時は会費制にしたもちろん祝儀なしです。BBQパーティーなら御祝儀いらないと思います。でも、周りに合わせて行けばいいと思います。
-
あやぱんxx
ありがとうございます(^^)
会費制と書いてあればわかりやすいんですけどね😭
他に行く友達にも聞いてみましたが、一応ご祝儀を用意して行くことにしました(^^)- 8月16日
あやぱんxx
ありがとうございます!
私の結婚式は仕事が忙しく参加できませんでした。お祝いも仲のよかった友達と集まった時にケーキなど用意して貰ったので、お祝いのお金は貰ってません^^;
とりあえず渡せるようにお金用意しておくのは良いですね!
マザコン坊やのママ
最近流行りの結婚パーティーのような形式だと本当にいくら包めばいいかわからないですよね(>_<)
正直引き出物関係もないだろうなと思っている節もあるので、飲食代の1万が妥当かなと思ったり笑
あやぱんxx
そうなんですよね(*_*)
あと自分が頂いてればわかりやすかったですが😭
次の日も違う友達の結婚式で、出費が痛いところですが、とりあえず渡せる準備はして行こうと思います(^^)