
コメント

ます
こんばんは。
私の行っているクリニックは無痛分娩だけでプラス15万です。
促進剤など使えばさらにプラスです。

さーママ
私が3年前にした時はプラス3万円でした✨
ママリでプラス18万円という方のお話しを聞いたことあります😱
-
二児の母になる
結構するんですね。
差額10万円以下ならいんですけどね!😂- 2月11日

抹茶
20万くらいです😅
吸引もしたので😂
-
二児の母になる
やはりプラスで結構かかりますね!ありがとうございます♪
- 2月12日

はじめてのママリ
計画無痛にかかる費用は+13万円でした!大学病院です。
-
二児の母になる
やはり10万超えるんですね!
- 2月12日

ママリ
私が産んだ個人クリニックでは薬の投与時間によって違うみたいで、最低が6万ほどでそこから時間が長ければ少しずつ追加投与って形で、経産婦だから10万で収まりそうな感じでした!
ちなみに私は結局計画分娩となり、促進剤使うことになったのでどうしても無理!ってなったら使うことにしたので無痛にはしませんでした💦

ママリ
+10万ちょっとでした!

わら
私は
無痛代が10万円
無痛の人は個室じゃなきゃいけなかったので個室代
分娩時間が時間外
吸引あり
だったので+27万円くらいかかりました😭
二児の母になる
ありがとうございます。結構するんですね😱