
手術後に生理が来ず、糸が出てきた。不安で、血液が溜まっているか不明。再度病院へ行くべきでしょうか。
お世話になります。
昨年11月11日に高度異形成の
手術を受けました。
受ける前から生理が来なくなりましたが
術後現在も来ずに今日シャワーして下を
洗っていたら糸が出てきました。。
糸は溶けるタイプ?でしたが…
生理が来ない理由は先生にも
わからないと言われました。
不安。
そして子宮?の中にも血液が溜まってる
と言われて術後それがどうなってるかも
説明を受けてません。
もう一度病院へ行ったほうが
いいでしょうか?
- なお(2歳1ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳, 12歳)
コメント

にわとり
去年の4月に高度異形成で円形切除しました。
私の時は、手術前の説明で
切除する事で皮膚が再生しようとして身が盛り上がって穴を塞いでしまうことがある。生理が来なかったり痛みが出るなどしたら塞がってる可能性がありその時は穴を広げる治療をします。
と言われました!
りこみなさんがどんな手術をしたのか分かりませんが、早めに受診した方がいいと思います!
なお
こんばんは!通知オフになっていてコメントして下さったのに今気づきました…。。
どういう手術をしたかと言うと自分でもあまりよくわからなくて…ショックすぎて話に集中できずいました。
来週木曜日にもう一度受診してみます。ありがとうございました😭
にわとり
いえいえ!お気になさらず😊
糸が出てきたとの事で私とは違う手術だと思います!
心配ですよね💦早めの受診をお勧めします!