
7歳の猫が超絶人見知りになりました。夏に赤ちゃんが産まれるので、心配しています。どう対処すべきでしょうか?
猫飼いさんにお聞きしたいです。
今7歳ぐらいの猫と一緒に住んでます( ^ω^ )
が、今まで家に人を呼ぶ事がほぼなく、超絶人見知り猫になってしまいました(´・д・`)
チャイムが鳴った日にはダッシュで布団に潜ります。
私は迎えに来てくれますが、旦那が帰ってくると逃げます。笑
それで夏に赤ちゃんが産まれるんですが、上手くやってくれるのかを心配してます( ´^` )
実際なってみないと分からないですが、皆さまのお話聞いてみたいです( ^ω^ )
よろしくお願いします⑅
- ちゅん⑅(4歳1ヶ月, 9歳)

azu5523♡
うちのニャンコも7歳です(^^)
ムスメが産まれたときは、近づきもしませんでしたよ^^;
遠くから様子を伺う感じで笑
ムスメが歩けるようになってからは、今度は追っかけまわされるようになってしまったので、いつも逃げてます^^;

momoco
ビビり猫を実家で飼っています!
甥っ子が来るといつも隠れてしまうので、赤ちゃん大丈夫かと心配してました(^^;;始めは警戒してましたが、最近は隣で寝るのも平気になりましたよ(*´˘`*)♡ 泣き声は少し苦手みたいで「なになに?」みたいな顔しますが、動かないとわかると近寄っていきます♡赤ちゃんと猫、かわいいですよー♡

michun
もふもふで可愛いですね(´ω`*)
そしていい表情!笑
私も二匹飼ってますが、やはり赤ちゃんとはどうなんだろうって不安になりますね…
その猫ちゃんの性格にもよるとは思いますが、赤ちゃんがアレルギーではない限りはお互い様な感じでやっていくしかないのかなと思ってます(´•ω•`)
なんだか回答になってなくてすいません!
でも赤ちゃんと猫の組み合わせは最強に可愛いと思うので今から楽しみにしてます!♡

アイママ♪
こんばんは(∩*´ω` *∩)
うちは、猫2匹います(๑• .̫ •๑)
1匹は1歳になる猫と今月の12日に1ヶ月の仔猫がやってきました!
これは、猫の世界の話なんですが、自分の領域に見ず知らずの猫がやってくると威嚇したりするのは当たり前みたいです。
最初の3日くらいは、人見知りみたいに逃げ回ったりしてるんですが、気にはなるみたいでたまに近づいていきます(๑• .̫ •๑)
4日目には何があったのかわかりませんが仲良くなってました(∩*´ω` *∩)
一緒に過ごしてるうちに同じ匂いになったみたいで、今では、親子みたいですˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎
あとは、猫は気まぐれさんなので適度に遊んであげたりするとなついてきますね(๑• .̫ •๑)
うちの猫は、旦那がエサをあげてるからその時間帯だけ近づいていきますw
質問の答えになってるかわかりませんが、猫にも母性本能はあるのできっと仲良くしてくれますよˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎

ちゅん⑅
コメントありがとうございます✧
控えめにゃんこなんですね( ^ω^ )
逃げるにゃんこに追う娘さん…
にゃんこは大変なんだろうけど、ほっこりします(´ω` )♡

ちゅん⑅
コメントありがとうございます✧
momocoさんとこもビビりにゃんこですか(ノ∀`)
えー!隣で寝てますかー!
絶対可愛いですねー♡
momocoさんの実家にゃんこみたくなりますよーに(。-人-。) ♡

ちゅん⑅
コメントありがとうございます✧
なんかこの写メ腹立つでしょ?笑
michunさんとこは2匹もいてるんですねー!
ってもうすぐ赤ちゃん産まれるのですね♡
赤ちゃんとにゃんこが川の字で寝る…
勝手な想像ですが(笑)
たまりませんねー♡‼︎

ちゅん⑅
コメントありがとうございます✧
1ヶ月の仔猫ですかー( ´›ω‹` )‼︎
絶対可愛いー( ´›ω‹` )♡
先住にゃんちゃん受け入れてくれたんですねー!いい子♡
そんな感じで仲良くなってくれたらいいなー(っ´ω`c)♪

里美
可愛い猫ちゃんですね(^^)♡
うちもインターフォンや着信音でベッドの下へ避難します(இɷஇ )
ですが、夜中1匹で走り回っているので子どもが産まれた後が少し心配です(இɷஇ )

ちゅん⑅
コメントありがとうございます✧
黒にゃんこ可愛いー( ´›ω‹` )‼︎
ってこの子もビビりなんですね(ノ∀`)
夜中運動会始まりますよねー( ´^` )
やっぱりベビーベッドは必要なんですかね(´∵`)

里美
ベビーベッド、買う予定ですか?(^^)
なんだか犬なら意味あるけど猫はジャンプして入ったりしないのかなーって思ったり…
ハイローチェアは買ったのですが、ベッドは迷い中です(இɷஇ )

ちゅん⑅
ベビーベッド友達が使ってないみたいなので、借りる予定です( ^ω^ )
ほんとジャンプで本棚にも乗るんやし意味ないですよね(´∵`)笑
場所も取るし悩みますよね( ´^` )

退会ユーザー
オスとメスの2匹います(=^・ω・^)
2匹とも人間に手を出したりしないタイプで、オスは甘えん坊で常にぴっとりくっつくタイプ、メスは神経質で人見知りするタイプです☆
最初の日のみ、よそよそしかったですが、オスの方は慣れたら横で丸まってました(o^^o)
メスは一定距離を保ってます!
鬼ごっこも歩き始めは少し離れて近づくの待ったりしてましたが、最近は簡単に捕まります(笑)
ハグも3歳の息子はたまに加減出来てない時も、猫たちは耐えてます…その後、必死に毛繕い(ノw`*)
新生児の時の写メはケータイが違うのでないですが、いつも一緒に昼寝してます♡

ちゅん⑅
コメントありがとうございます✧
やん♡可愛いー♡
これ憧れのやつですー\(//∇//)\
必死に毛繕いって我慢してくれてるんですね( ^ω^ )
うちの子も男の子なんですけど、何でこんな小心者なんでしょ( ´^` )
慣れてくれます様に(。-人-。) ♡

然mama❣
ベビーベッド置いてましたが、赤ちゃんが帰ってくる前に猫が先にベビーベッドで寝てました😅(笑)
可愛かったですよ〜❤️
赤ちゃんが来てからもいつの間にか隣に寝てたり(笑)
その都度下ろしてましたが...
わたしも心配してましたがなんだかんだ平気でした!
猫はやっぱり赤ちゃんより子どもが苦手ですよね😊😊

ちゅん⑅
コメントありがとうございます✧
にゃんこ自分のベッドやと思ったんですかねー!可愛い♡
今のうちから毎日仲良くしてよーと言い聞かせてみます(っ´ω`c)

ねすた
私のとこの猫は今月の30日で3ヶ月になる猫です( ^ω^ )
赤ちゃん産まれてからは
私の実家も猫2匹、犬3匹飼っていて実家に半年ぐらい預けようかと思ってます(^_^;)
実家の猫2匹のうち1匹は
私の猫ちゃんときょうだいなので
ちょっとは安心かなって思ってます^ ^
ちなみに猫ちゃん女の子です♡

ちゅん⑅
コメントありがとうございます✧
子にゃんこ可愛いー♡
べっぴんさんですね( ^ω^ )
実家いっぱいいてますね(・∀・)!
赤ちゃんも動物好きになってくれそうですねー∩^ω^∩
コメント