
コメント

はじめてのママリ🔰さら
新生児の頃から日中寝ない子です!
寝てもすぐ起きちゃいます😱💦
でもちゃんと成長してますよ👌😆
ぽっちゃりな方ですし、まだ2ヶ月ですけど首もかなりしっかりしてきました😊‼️
なので大丈夫だと思います!!
でもお母さんの睡眠不足は辛いですよね🥲 休める時に休んでください😭✨
はじめてのママリ🔰さら
新生児の頃から日中寝ない子です!
寝てもすぐ起きちゃいます😱💦
でもちゃんと成長してますよ👌😆
ぽっちゃりな方ですし、まだ2ヶ月ですけど首もかなりしっかりしてきました😊‼️
なので大丈夫だと思います!!
でもお母さんの睡眠不足は辛いですよね🥲 休める時に休んでください😭✨
「新生児」に関する質問
1歳10ヶ月の息子が金曜日夜中に発熱し土曜日病院つれていったところヘルパンギーナと診断されました。 お口にブツブツがあったそうです。 息子は痛がらずにご飯もたべていて今日は熱もさがって元気でした。 生後21日の新…
新生児なのですが、夜になると手足がものすごくバタバタし始めギャン泣きします。 モロー反射とは違う感じで、背泳ぎみたいに手が勝手に動き始め顔をものすごい力で引っ掻いたり手が口元に触ると食べたりします。 基本も…
生後2ヶ月になるのですが、 背中スイッチのせいかベビー布団に寝ません💦 大人の布団には寝るのですが、 大人の布団に1人で寝かしつけるのは大丈夫でしょうか? いつも授乳しながら授乳クッションの上で寝るか、 抱っこか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
寝不足という概念がないということ、安心しました🥲
ありがとうございます。
しかし母としてはとても辛いですよね。夜はともかく昼寝の隙も与えてくれないので、体力勝負になっています。
頑張ります😭
はじめてのママリ🔰さら
私も新生児の頃が1番辛かったです😭 寝ないし、だいたい泣いてるし😖💦 今も大変ですけど、新生児の頃よりは寝るのが上手になったり、起きてる時間は相変わらず多いですが、少しずつ授乳間隔もあくようになると思います😊🌸
お互い頑張りましょう!🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そう言ってもらえると、励みになります😭💓
お互い母子共に健康でありますように✨