
産後5ヶ月で生理が来てしまい、母乳を飲む時に赤ちゃんが嫌がるようになりました。生理中の味や出が悪くなることが原因かもしれません。生理が終われば改善する可能性がありますが、不安を感じています。
産後5ヶ月で生理が来てしまいました😥
混合で育てていますが、思ってたより早くてびっくりです。
そして母乳を飲む時に嫌がるようになりました😭
生理中だから味が変わることや、出が悪くなっているのでしょうか?
また生理が終わればもとに戻るのでしょうか?
これを機会に母乳を飲まなくなりそうで不安です。。
そして毎月生理の度に嫌がられるのも辛いです(´;ㅿ;`)
- ゆめたまご(9歳)
コメント

New mam
私は完母でしたが1ヶ月半で再開しました。
それでも息子は変わらず飲んでいましたよ。
出も全く変わりませんでした。
ネットで調べると、味が変わる、出が悪くなる等書いてありますが、個人差なのではないかと思っています。
たまたまかもしれませんし、母乳、頑張ってみてもいいと思いますよ><

あーみ◡̈
私も混合ですが、2ヶ月できちゃいました💦💦
母乳嫌がるとかは無いですが、
元々出が悪いのがさらに悪くなって
足りないーとなってしまったので、
今は🍼多めになってます★
-
ゆめたまご
これから毎月生理が来る度に嫌がられるのでしょうか??
その後反応はどうでしたか?
また生理が終わったら母乳の出は戻りましたか?
質問ばかりですみません😣
私もミルク多めでまだしばらくは混合で頑張ってみます☆
回答ありがとうございました☺- 8月16日
-
あーみ◡̈
うちの子は嫌がりはしないので
何とも言えないのですが、
母乳は出なくなった気がします💦💦
生理が終わったら出は良くなりますが
おっぱいの生産か追いつかないので
🍼に助けてもらってます!笑- 8月16日
-
ゆめたまご
やっぱり母乳減るんですね😥
これから離乳食も始まるし、そのうち大きくなってきたらフォローアップにも切り替えるし、出なくなったらそれはそれで断乳します(*˙︶˙*)ノ゙笑
回答ありがとうございました☆- 8月17日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
私は母乳で来てて産後2ヶ月で生理来ました( ꒪⌓꒪)
吸わなくなって私が諦めてしまい完ミに移行しました…
もともと出はいいけど張りが少なかったのもあるかなと…
-
ゆめたまご
ほんとに今まで母乳を嫌がられたことがなかったので、かなりショックでした😢
今まで母乳よりの混合だったのが、今回で一気にミルクの量が増えたので近いうちにこのまま完ミになるかもですね(´-﹏-`;)
私も張りは少ないです。。
回答ありがとうございました☺- 8月16日

MII
私は、混合だったのですが
1ヶ月くらいで生理きちゃいました(笑)
ホントに個人差のようです(´▽`)
母乳は、特に嫌がったりはしてなかったのでアドバイスができませんが…
-
ゆめたまご
友人が1年近く生理が来なかったと聞いていたので、自分もそれくらいかと思ってました💦
個人差ですねー( ´° ³°`)
嫌がられなかったのですね!うらやましいですーー!!
味の違いなのが出が悪いのか、それでも1度はおっぱいに来るので余計に悲しいです。
回答ありがとうございました☺- 8月16日
ゆめたまご
完母でも生理来る人は来るんですね💧
自分の予想ではもっともっと後かと思ってたのでびっくりしました...!
やはり赤ちゃんが嫌がるのは個人差があるのですね(´・ェ・`)
今日も嫌がられながらも頑張って飲ませてたら文句言いながらも飲んでくれました☆
回答ありがとうございました☺