
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも1歳半頃からすぐ抱っこを求めるようになりました😂
下の子がいるので最近はほぼベビーカーでお散歩です😅
公園に行けば遊ぶのでいいかなーって思ってます💡

シンママ
うちも外で公園以外は一歩も歩きません!スーパーとか玩具屋はべつですが。
公園行っても抱っこの時もあるので、とりあえず連れてってダメなら帰ってますよー
-
まー
返信が一番下になってしまいました💦すみません💦
- 2月11日
-
シンママ
うちもよく手に持たせたりしますが、持った上で抱っこです😂
とりあえず毎日同じ外気浴と思って散歩しまーす笑- 2月11日

はじめてのママリ🔰
わかります😅
大変ですよね😭
外に行かないとなかなかお昼寝しないのでがんばって外行ってます😅
手に何か持たせるとそっちに気がいって歩くと聞いたことがあったのでやってみたらうちは効果ありました😄
-
まー
そうなんですよー!お昼寝のために頑張ってます😅
手にもたせる作戦やってみます!- 2月11日

れみ
おなじ月齢です☺️
うちも1ヶ月くらい前まで、外では抱っこばかりで重たくて大変でした😂
そんなときはコンビニだけとか、近くのドラッグストアだけでおしまいにして、外気に触れさせたら満足して帰ってました😅
でもこの1ヶ月で人が変わったように勝手にあちこち歩いていくようになりましたし、パパが一緒に遊んだりするとあんなに怖がってた滑り台を攻略したりして、最近は公園楽しそうです😊
-
まー
おお!そうなんですね!
1ヶ月後に急に変わるのあるあるですよね!
とりあえず外気に触れさせる方が良さそうなので無理しない範囲で連れてくのは続けます🤣- 2月11日

まー
そうですよね。諦めもだいじですよね😞
まー
今日は午前中の公園では1時間泣き倒し、泣き疲れてお昼寝を2時間半してからの、午後の公園ではずーっと私の膝の上でブランコでした🤣
いつか遊んでくれるのを待ちます笑